2009年01月29日 06:24
東神楽のベストムに先月オープンした「DORAYAKI」さん
あれ~!?正式名称は何?壷屋さんのお店なのは確かなの
まあ、良いっかぁ。ベストムに行けば、絶対目に入る、この店舗
ポスターの写真だけでもやられちゃうよ

たぶん、15種類位あるんだけど、泣く々選んだのは、この3点
レアチーズ 140円 塩小豆 130円 モンブラン 170円
我ながら、なかなかの選択。バランス良くない?
さすがだよ私

レアチーズ、確かにレアチーズだわ
中央に入ってるジャムは、壷屋さんお得意のアロニアなのかな?
甘酸っぱい何かなの・・・アロニアに1票って事で

塩小豆、塩流行でしょ、一応買わなきゃね
壷屋さんの最中が好き、だからここの餡物も私には美味しいって事
ちょっとビックリする位かなり塩だよー

モンブランは、やっぱりモンブラン
あっ!そう言えば、壷屋さんのモンブランクリームってこんな感じだったかも

皮は、何処で焼いているのかな
とってもしっとりしてて、柔らかい
普通に売ってる栗入りどら焼きより、ふわっとしてるような
うんうん、美味しいねぇ
いつか、全種類制覇だね
■壷屋総本店 ベストム東神楽店 東神楽町ひじり野南1条5丁目
TEL(0166)76-1268
ランキングに参加しています
↓ポチッと応援お願いします.gif)

あれ~!?正式名称は何?壷屋さんのお店なのは確かなの
まあ、良いっかぁ。ベストムに行けば、絶対目に入る、この店舗
ポスターの写真だけでもやられちゃうよ

たぶん、15種類位あるんだけど、泣く々選んだのは、この3点
レアチーズ 140円 塩小豆 130円 モンブラン 170円
我ながら、なかなかの選択。バランス良くない?
さすがだよ私

レアチーズ、確かにレアチーズだわ
中央に入ってるジャムは、壷屋さんお得意のアロニアなのかな?
甘酸っぱい何かなの・・・アロニアに1票って事で

塩小豆、塩流行でしょ、一応買わなきゃね
壷屋さんの最中が好き、だからここの餡物も私には美味しいって事
ちょっとビックリする位かなり塩だよー

モンブランは、やっぱりモンブラン
あっ!そう言えば、壷屋さんのモンブランクリームってこんな感じだったかも

皮は、何処で焼いているのかな
とってもしっとりしてて、柔らかい
普通に売ってる栗入りどら焼きより、ふわっとしてるような
うんうん、美味しいねぇ
いつか、全種類制覇だね
■壷屋総本店 ベストム東神楽店 東神楽町ひじり野南1条5丁目
TEL(0166)76-1268
ランキングに参加しています
↓ポチッと応援お願いします
.gif)

コメント
kei222 | URL | -
Re: 新種のどら焼き
DORAYAKIファクトリーが正式だと思うよん。
周りでもそう呼んでいる人がいたし私もそう思い込んでいます^^
年末に実家で全種類買ってきてたけど、
みんなわーどれにしようってわくわくしている中、
私はひとつも食べずに。。
どれもおいしいみたいね♪
( 2009年01月29日 06:59 [編集] )
みずたま | URL | -
Re: 新種のどら焼き
ここのどら焼きのチラシを見た時に
餡を見せるために?上の皮が乗っていなかったので
オープンサンドならずオープンどら焼きなのか?と
思ってました。
ちゃんと、普通に皮2枚に挟まれたどら焼きだったのね!
それにしても、ベストムは遠くて(汗
1度も行ったことがないの。
行ったらぜひ買いたいな!
半田屋さんだっけ?そこも魅力だしね~
( 2009年01月29日 07:36 [編集] )
ちはる | URL | -
Re: 新種のどら焼き
和ティシエさんがいるんですよねぇ~。おじぃちゃんの。
私も、レアチーズ食べましたよ。美味しかった。
全種類 食べてみたいな。
でもベストム家からは、遠くてなかなか行けません。
( 2009年01月29日 08:52 [編集] )
なー研* | URL | 4Sn8Qhv.
Re: 新種のどら焼き
やっぱみますよね! マンマミーア! 今後の映画情報もここでチェックしよう。 生どら~☆ いい感じですね☆
どらやきも家で作ってみたいなぁと最近思ってます!
ステーキ! 私もアツアツのフライパンで焼いてますよ!
40℃は脂肪の溶ける温度! 40℃で焼かないですよ!!!
昨日は誤認が多かったようです。。。 ひぇー。 変なこというなぁって思ったはず!!! 私はレア好きなのだけれど、 表面だけやいて中まで火が通らないやり方は×で、 中はレアでも温かい!っていうのが好きです。
本当 わかりにくかったですよね!すみません!
( 2009年01月29日 09:31 [編集] )
がじょう | URL | R8Ag1P.w
Re: 新種のどら焼き
和、洋、旬。色々などら焼き。
栗の入っているどら焼きも見た目で楽しめますが、
モンブランクリームもおいしそうです。
以前買ったどら焼きが食べかけのまま、
凍結状態なので近々食べようと思います。
( 2009年01月29日 09:58 [編集] )
ママン | URL | -
Re: 新種のどら焼き
たしかにいい選択ですね!レアチーズに惹かれます。アロニアって何かしら?ハスカップとは違うの?
そのほかはどんな種類があるんでしょう?
( 2009年01月29日 10:55 [編集] )
ルナコ | URL | -
Re: 新種のどら焼き
どら焼の皮が好きな私は
新種に凄く惹かれるわ~
他にどんな味があるのかが
とても知りたい!
この中だったらレアチーズが
いいなぁ
でも餡子も好きよ
( 2009年01月29日 12:02 [編集] )
John.John | URL | -
コメントありがとうございます
>keiさん
そっかぁ、DORAYAKIファクトリーね♪
確かにファクトリーだね
もう全種買ったの?早いねぇ
ワクワクする気持ち解るわ~
見た目が楽しいの
でも、最終的には、いつも売ってる栗入りドラヤキが
1番好き!って私は言いそう
そのうち、他のも食べてみるわ
>みずたまさん
はは♪オープンどら焼きねー
飾ってある見本もオープンなのよ
私も遠くてなかなか行けないの
慣れてないから、中で迷うし
でも、安いらしいから、混んでるみたい
私は、どら焼きにしか用がなくて・・・
半田屋さんは、別のお店に変ってたかも
>ちはるさん
和ティシエ!?うわー楽しい♪
会ってみたかったわ
その方が、皮を焼いてるのかな?
レアチーズは、ちゃんとレアチーズだったよね
私も全種類食べたいけど、同じく遠くて行けないの
一度に食べる量も限界が有るし
>なー研究員*さん
マンマ・ミーア!見ますとも!
楽しみな映画の一つなの。サントラも欲しいなって・・・
ああ、お肉焦がして良いのね
熱々でも良いけど、焦がしちゃダメなのかと
私は、外がカリッと焦げてて
中がジューシーなのが良いの
ああ、食べたいなぁ
なー研究員*さん、良いお肉使うんだもの
ヨダレが・・・
>がじょうさん
そうなんです、ドラヤキが洋菓子っぽくて
見た目もケーキみたいなの
がじょうさんの家の冷凍庫には
色々な食べかけが入ってますよね?
クリスマスのシュートレンだってあるでしょ?
ブログの為に買ったら、半分づつ送ってもらいたいくらい
もったいないなぁ
>ママンさん
やったー!良い選択ですよね~
誰も誉めてはくれないですけど
他には、いちご大福、抹茶、栗餡・・・
どれも気になるんです
アロニアって、赤い実みたいなんですけど
何の実でしょ?
ハスカップほど酸っぱくないようで
( 2009年01月29日 12:04 [編集] )
kei222 | URL | -
Re: 新種のどら焼き
全種類あったけど、私は一個も食べていないの^^;;
ねぇねぇ、jhon.jhonさん
朝記事読んでて
この記事と小城さんの記事の間に
もう一個記事があった気がしたんだけど
気のせいかしら。。。
( 2009年01月29日 12:18 [編集] )
John.John | URL | -
コメントありがとうございます
>ルナコさん
15種ぐらいあったんだけど
イチゴ大福とか、栗餡、抹茶・・・他に
ジャム系のとかあったと思う
でも、結局普通のどら焼きが
良いなぁ、って思いそうよ
北海道の餡は、旨いのよ
>keiさん
一個も食べて無いの、知ってるよ~
keiさんらしいわ
記事ね、間違えて公開されてたの
本当は、あれが今日で、これが明日
でも、こっちにコメ有ったから
時々色々起きるのよー
( 2009年01月29日 12:35 [編集] )
マルコポーロ | URL | MZf6kU0Y
Re: 新種のどら焼き
こんにちは。

どら焼きはあんこじゃないのかぁ~
ケーキみたいなもんかね
餡どら一個
( 2009年01月29日 14:27 [編集] )
モニ | URL | rZVnCLd6
Re: 新種のどら焼き
DORAYAKI ってあると、もうあのいつもの
どら焼のイメージないよね!!考えてみれば元祖日本の
パンケーキみたいなもんだから、何でも合いそう!!
私もJohnJohnセレクトいいと思う(笑)
塩餡、気になるぅ
( 2009年01月29日 15:29 [編集] )
アッキー&ナッキー | URL | -
Re: 新種のどら焼き
ドラ焼きにもいろいろな種類がありますね
私は生クリーム小豆が1番お気に入りなんです。
( 2009年01月29日 15:54 [編集] )
ちはる | URL | -
Re: 新種のどら焼き
和ティシェさん私が行った時は、ガラスの向こうで作ってましたよ。横から除けました。
私は、バターが入ったやつも買おうと思ったら、2人前くらいの人で売り切れてました。チーン
ベストムってたまにしか行かないから、食品とかおやつ売り場も珍しいです。
( 2009年01月29日 16:09 [編集] )
あさ | URL | -
Re: 新種のどら焼き
えーー!? アロニアってなあに???
ベリー系の味なのかな・・・
レアチーズのどら焼きーっっ
絶対おいしいに きまってるよ!!!
結構クリームの量も多めだしー食べたしー(涙)
( 2009年01月29日 16:12 [編集] )
John.John | URL | -
コメントありがとうございます
>マルコポーロさん
甘いものは、好きじゃなくても
餡は、好きでしたね~
では、餡どらを一個!了解で~す
>モニさん
やっぱり私のセレクトは、完璧でしょ!
もう一個買うなら、果物系だったのだけどね
塩小豆、これがかなり塩効いてて
美味しいのよ~
塩って魔法の調味料だね
何にでも合わせますよ~って態度が偉い!
見習いたいもんだわ
>ナッキーさん
私も餡と色々なバリエーションの物が
入ってるの好きです
クリームが入ってると餡が美味しくなりますよね
>ちはるさん
私も餡にバターが入ったのを買おうと思ったけど
まずは、塩小豆が餡の味が解りやすいかな~と
バターって、組み合わせると美味しいよね
唯我独尊さんのバターあんぱんが大好きなの
>あささん
アロニアって、見た目がななかまどの様な
実のなり方するみたいなの
お菓子では、甘酸っぱいの
ゼリーとか、飲み物にもなってるわ
ああーーもあささんは、クリームも餡まだダメだねぇ
可哀想だけど、ゆうちゃんの為だからねぇ~
私が代わりにたっぷり食べておくから!
かつてんさんは、mtcさんが守ってるし!
ああ、切ないねToT
( 2009年01月29日 16:36 [編集] )
うは | URL | -
Re: 新種のどら焼き
15種類、大人買いを期待しちゃった(爆)。
普通のヒトには、無理でしょうし…
John.Johnさんならって。理性が働きましたか(笑)?
塩小豆って、大粒の小豆が一部塩味ってワケでは
なく、塩餡になってるのですね。塩好き?
塩チョコ・塩キャラメル等、良く目にするけど
食べたことなし。今度、トライしてみま~す(笑)。
( 2009年01月29日 16:39 [編集] )
カオマル | URL | -
Re: 新種のどら焼き
こんばんは。見てるだけで・・・・
私の中に
まだまだ

お腹いっぱいです
女子の血はないかも・・・・・
青森も今年は雪が少ない分寒さがきついですよ
旭川に比べたら
かわいい?!と思うけどね
今年は鍋ブームなんだったよ
( 2009年01月29日 18:36 [編集] )
かっこ | URL | -
Re: 新種のどら焼き
札幌の「ふくらか」の洋風などらやきが大好きなのです。
なので、おお!札幌まで行かなくてもあんな感じのどらやきが食べられるんだ~♪と思ってチェックしていたのですが、ベストムは我が家から遠くて、未だ行ってません~
塩スィーツは好きなので、私も塩小豆が気になります。
( 2009年01月29日 19:09 [編集] )
第一滝本館 ブログ担当 | URL | CC1UA2B.
Re: 新種のどら焼き
美味しそう~!種類豊富なのも魅力
ですね!
恐るべし・・・・!?ドラヤキファクトリー!
外装(?)はちょっぴり、ハンバーガーみたいですね(#^.^#)
こっち方面にはこのお店、ないような~???
札幌あたりまで行かなきゃないかな?(/_;)
( 2009年01月29日 19:53 [編集] )
panipopo | URL | nmwP0wpU
Re: 新種のどら焼き
このお店、雰囲気がアメリカのスーパーみたい。
そしてどら焼きの数々、どれもおいしそうだね~!
そしてサイズも大きくない!?
ハスカップとか北海道味とかはないのかな???
( 2009年01月29日 20:09 [編集] )
ブルースカイ | URL | 9BPdTliE
こんばんわ
僕もこの間、昨日から今日に掛けて話題の、丸井今井の地下にある、どら焼き屋さん?って言っていいのかな?
そこで食べたどら焼きが美味しかったですね。
かなり変り種のどら焼きがいっぱいあるんですよ(^^)
お店の名前を忘れてしまったんですが…(^_^;
どら焼きも、中の味を色々変えながら食べるのも良いかもしれないですね。
応援していきます♪
( 2009年01月29日 21:34 [編集] )
chobi | URL | -
Re: 新種のどら焼き
しっとりやわらかい皮のどらやき゚+。:.゚ヽ(=´▽`=)ノ゚.:。+゚

そういえば、そういうの食べてない、最近。
こないだ、頂き物のどらやき食べたけど、生クリームとあんこはいいとして、皮が‥‥ぱっさぱさ。悲しい。どらやきだってナマモノなのに。
レアチーズ、塩小豆、モンブラン。
完璧です。
( 2009年01月29日 22:31 [編集] )
john.john | URL | -
コメントありがとうございます
>うはさん
ははー大人買いはしても良いけど
美味しいうちに食べれないのは、ダメなのよー
食べ物と作った人に申し訳ないじゃない
でも、全種類自分で食べたいし・・・
実は、この日、他でケーキも買ってたの^^;
だから、大変だったのよー
>カオマルちゃん
そうだよね、見てるだけで一杯って解る
私は、見てるだけで、ワクワクなんだけどね
ある意味、私も女子じゃないけど
カオマルちゃんもなの?
青森が鍋ブーム?なのかな
北海道は、あまり聞かないよ
>かっこさん
「ふくらか」さんのどら焼き、いくつか食べたけど
餡の豆の種類が多くて、美味しいですよね
でも、もしかしたら皮はこっちの方が美味しいかも
ふかふかしてるわよ
中は、その物によるかも
私も遠くてなかなか行けないんです
>第一滝本館 ブログ担当さん
そうなの、袋の感じがハンバーガーみたいなの
不確かにそこで作るから、ファクトリーなのよね
色々な種類があるから、皮が嫌じゃなければ
誰でも美味しく食べられそうよ
楽しいわよね
札幌は、丸井さんの地下に「ふくらか」さんが
有りますけど、登別には無いですよね~
>panipopoさん
ここのスーパーは、倉庫みたいなの
すごく広くて、私には買い物は無理・・・
このどら焼きサイズは小さいの
あっ、普通かな
北海道味とか聞くと「ジンギスカンキャラメル」思い出す~
北海道味って何だろうね?
>ブルースカイさん
丸井さんの地下のどら焼きは「ふくらか」さんだと
思いますよ。私は、あそこの餡が好きなんです
色々な豆がありません?美味しいですよね
どら焼きって、皮だけあって、中のトッピングは
好きに入れられたら良いと思いません?
好きなの選べたら、楽しいだろうなぁ
( 2009年01月29日 22:40 [編集] )
john.john | URL | -
コメ
>chobiさん
やっぱり焼きたての皮は、美味しいの
ふっくらで柔かで・・・
そっかぁ、どら焼きも生ものよね
こんな記事を書くと、近日中に
chobiさんは、どら焼きを焼いてたりして~
何でも作れちゃうんだもの
( 2009年01月29日 22:45 [編集] )
しょこら | URL | lJ6.ovOo
Re: 新種のどら焼き
どらやき~、どれもおいしそう。
モンブランにも惹かれるけれど、塩小豆が食べてみたいな~。これは絶対においしいような気がする!!
どらやき食べたくなってきた・・・
( 2009年01月30日 00:06 [編集] )
まかない@ | URL | hvRI3qcI
Re: 新種のどら焼き
15種類もの中から選ぶのってけっこうキツイかも。。。
和・洋・旬だったんですね。
『和・洋・中』だと思ってて・・・
中華風なアイテムがなくて?でした(笑)
( 2009年01月30日 01:11 [編集] )
john.john | URL | -
コメントありがとうございます
>しょこらちゃん
でしょー、塩小豆だよね
塩ってなぜにこんなに食べ物を美味しくするんだろうね
けっこう塩が効いてるのに、それがたまらないの
食べたばかりなのに、どら焼き私も食べたい!
作れないかな?
>まかない@さん
私、このポスターの文字、全然気づかなかったの
dめお、和・洋・中だったら
中華は、ゴマ餡とか月餅とかなのかしら
まさか、麻婆って事は無いわよね
でも、餃子餡ってどう?
( 2009年01月30日 22:53 [編集] )
コメントの投稿