fc2ブログ

4日目の夜は、憧れの天草へ

2022年05月07日 21:46

九州旅行の第二の目的は、天草
ねえ、何も知らなくても天草って言葉は神秘的に感じない?

本当に何も知らずに天草五橋を数えながら
渡った島

とりあえず、行きたかった ホテル竜宮の天使の梯子に到着

天使の梯子2204



ちょっとしたマンションの部屋より広い客室に感動して
しばしウロウロ
でもそう言ってもいられない

ホテル竜宮って、天草の上島の入り口近くなの
という事は、下島までってかなりの距離
夕食前に下見に行ったら、一車線の道はかなりな渋滞

こりゃ考えなきゃ天草観光は難しい

天草2204・2



でも、とりあえず夕食
客室に作られてる小さなダイニング
向こうの扉は、レストランの廊下に繋がってるらしい

まるで専属の料理人がいるような気分

天草2204・2・5



お料理は、こんな感じ

天草2204・2・7



そして、伊勢海老とアワビ
まるでデジャブだけど
こちらの伊勢海老のほうがはるかに美味しい

天草2204・2・11



そして、和牛
何牛か忘れちゃった

天草2204・2・12


さて、天草でもちょっとは観光したい
下島まで往復しても2時間半は必要
でも、熊本発のお昼すぎの新幹線には乗りたい
その前にレンタカーにガソリン入れて・・・

露天風呂に入りながら、検討した結果

翌朝5時に出発で

崎津集落へ

天草2204・2・14


雨の崎津教会も見る

天草2204・2・15


そして、戻って8時にホテルで朝食

天草2204・2・16


やり残した事はない?と友人と確認し合う
心残りなのは、赤巻きを食べなかった事くらい


そして、熊本から、最後の地、福岡へ新幹線の旅





*参加しています
ポチッと応援お願いしますminimini_ozigi(17).gif

br_decobanner_20090926012714.gif

*こちらも
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
にほんブログ村




コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://boiledegg830.blog35.fc2.com/tb.php/4837-3488a5d4
    この記事へのトラックバック


    最近の記事