2022年05月05日 21:53
宮崎3日目は、朝から雨
大雨でも食べなきゃダメな物も見なきゃダメな物も盛りだくさん
もちろん、この日も車でね
向かうのは日南

その前に、早めのお昼ごはんを
『 鰻楽 』さんへ
『 入船 』さんに行きたかったけれど、並ぶのは必須という事で
第二希望の『 鰻楽 』さんへ

平日だからスルスル入れるけれど
開店前から駐車場で待つ
肝串を注文したら、開店まもなくなので、用意できないって・・・
悲しいけれど、南蛮漬けも美味しい

うざくを注文したら、全然イメージと違う!
でも、これはこれで美味しいの
結局、鰻は何でも美味しい。って事

うな重も食べたいけれど
ひつまぶし

サクッととした皮目が美味しい焼き方が
とっても好み

お腹も満たされて向かったのは
九州の小京都と言われてるらしい、飫肥城下町

側溝に鯉
とっても雰囲気が良いのに、さすがの雨にめげて
通りを2本見て退散

行かなきゃ駄目な場所がまだある
向かったのは、鵜戸神宮
駐車場に着いたら、車が1台しかない!!
ええーー雨だから?
と階段を上がったり、下がったりして鳥居に着いたら
人が居た!
どうやら、遠い駐車場に停めたらしい
もう靴も肩もぐっしょり

でもね、そこで見た景色は圧巻だったな~

雨の日でも感動するのだから
晴れたら、どんなに素敵だろう

又行きたい場所なのは、間違いない

そして、又階段を上がり、下り
途中でも、モアイを見るのは止めて
わらべさんで、チーズ饅頭を食べる
他は食べてないけれど、次食べるとしたら
きっと又わらべさんのを食べると思う
サクッとした生地にクリームチーズがたっぷり
北海道でも売ってそうなのに、無い味なのよね

いよいよ宮崎牛の夕食ですよ~
そう鉄板カウンターね
*参加しています
ポチッと応援お願いします.gif)

*こちらも

にほんブログ村
大雨でも食べなきゃダメな物も見なきゃダメな物も盛りだくさん
もちろん、この日も車でね
向かうのは日南

その前に、早めのお昼ごはんを
『 鰻楽 』さんへ
『 入船 』さんに行きたかったけれど、並ぶのは必須という事で
第二希望の『 鰻楽 』さんへ

平日だからスルスル入れるけれど
開店前から駐車場で待つ
肝串を注文したら、開店まもなくなので、用意できないって・・・
悲しいけれど、南蛮漬けも美味しい

うざくを注文したら、全然イメージと違う!
でも、これはこれで美味しいの
結局、鰻は何でも美味しい。って事

うな重も食べたいけれど
ひつまぶし

サクッととした皮目が美味しい焼き方が
とっても好み

お腹も満たされて向かったのは
九州の小京都と言われてるらしい、飫肥城下町

側溝に鯉
とっても雰囲気が良いのに、さすがの雨にめげて
通りを2本見て退散

行かなきゃ駄目な場所がまだある
向かったのは、鵜戸神宮
駐車場に着いたら、車が1台しかない!!
ええーー雨だから?
と階段を上がったり、下がったりして鳥居に着いたら
人が居た!
どうやら、遠い駐車場に停めたらしい
もう靴も肩もぐっしょり

でもね、そこで見た景色は圧巻だったな~

雨の日でも感動するのだから
晴れたら、どんなに素敵だろう

又行きたい場所なのは、間違いない

そして、又階段を上がり、下り
途中でも、モアイを見るのは止めて
わらべさんで、チーズ饅頭を食べる
他は食べてないけれど、次食べるとしたら
きっと又わらべさんのを食べると思う
サクッとした生地にクリームチーズがたっぷり
北海道でも売ってそうなのに、無い味なのよね

いよいよ宮崎牛の夕食ですよ~
そう鉄板カウンターね
*参加しています
ポチッと応援お願いします
.gif)

*こちらも

にほんブログ村
コメント
コメントの投稿