fc2ブログ

お蕎麦屋さんがオープンしたらしい「 禅開 」さん

2022年04月07日 22:07

新しいお蕎麦屋さんが出来たらしい
予約が必要ないお店は行きやすいし
お蕎麦大好き

『 禅開 』さん 行ってきました

とっても綺麗でスッキリした店内
思ったより広いしね


禅開2204



おちつくまでは、このメニューだけみたい

禅開2204・2



腹ペコで来たので、天ぷらそばね
江戸前風のつゆと書いてあったけれど
思ったよりからくない、けっこう甘さも感じるかも

天つゆとそばつゆが別って嬉しいよね
でも、なぜか、下処理の為か白身とイカに塩味が効いてるの

禅開2204・3


お蕎麦は、挽きぐるみなので、香りも強めで濃いめの色
機械打ちかな

禅開2204・4





*参加しています
ポチッと応援お願いしますminimini_ozigi(17).gif

br_decobanner_20090926012714.gif

*こちらも
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
にほんブログ村





コメント

  1. ita!! | URL | -

    Re:お蕎麦屋さんがオープンしたらしい「 禅開 」さん

    John.Johnさん
     
    お蕎麦屋さんの話題で無く、すみません。。

    函館のコルツさん、行ってきました~~!!
    おっしゃる通りの素敵で美味しいお店でした
    オーナー様も奥様(?)もとてもフレンドリーで
    ワイン好きの私たちに、お隣のワインショップに
    行く事を薦めて下さったり(食事中の中座を薦めてくれました(笑))
    最後まで楽しく、ホッとする気づかいをして頂きました。
    素敵なお店を教えて頂き、同行者も喜んでいましたv-344

    ありがとうございました。

  2. ハーロック | URL | -

    Re:お蕎麦屋さんがオープンしたらしい「 禅開 」さん

    三立てを自慢したり、食べ方のレクチャーがある店はまったく信用しないのですが、ここはどうでしょうかね。
    ちなみに打ち立ての蕎麦はまだ空気を多く含んでいて、うまく茹でられないらしいです。
    自分も蕎麦を打ちますが、打ち立てはまだ茹でた事がありません。

  3. John.John | URL | -

    コメントのお返しです

    >ita!!さん

    行けたのですね!!羨ましい
    気取らない店内も季節の食材や地元の食材が豊富な味も大好きです
    良いなぁ~

    ワインがお好きなら、尚更良かったですね
    農楽蔵さんのワインは飲めたかな?

    会って話を聞きたいくらいだわ
    北海道を楽しむ片棒(笑)を担げて嬉しいです
    ご報告ありがとうございます



    >ハーロックさん

    三立てもレクチャーもどうでしょう?
    袋に入った海苔が添えられてるのは、ちょっと驚きました

    お蕎麦の食感は、最初驚くほど固くて
    一口ごとに固さが変わっていきましたよ

    天ぷらは、申し訳ないですが残してしまいました

  4. ita!! | URL | -

    Re:お蕎麦屋さんがオープンしたらしい「 禅開 」さん

    John.Johnさん

    農楽蔵さんのワインは飲めたかな?

    はい、一杯目に緑怪獣のエチケットのナイヤガラのぶどうを使った微発泡のワイン
    美味しかった~~v-347v-347v-347
    これでやられましたよv-398 多分、その他にも濁酒、赤ワイン、オレンジワインと多分6杯は頂いたかとv-398
    王様椎茸のフライやダイコンに挟まれてカラスミも、、うふふ
    兎に角、楽しく美味しく過ごさせて頂きましたv-238
    次回は鳥王さんに、絶対に行くぞ!!

  5. kei222 | URL | -

    Re:お蕎麦屋さんがオープンしたらしい「 禅開 」さん

    実はここ、わが家のすぐそばなんです~。
    わたしはまだ行ってないけど・・(笑)
    オープンからしばらく賑わっていたようですが
    今はすっかり落ち着いてきたように見えます。
    わたしは食べ方云々、、のお店が苦手なので
    ちょっと躊躇しています。

    で、週末「せい一」さん行っちゃった♪

  6. John.John | URL | -

    コメントのお返しです

    >ita!!さん

    農楽蔵さんのワイン飲めましたか!!
    それは良かった
    こっちでは、なかなか手に入らなくて、羨ましいわ

    王様椎茸美味しいですよね
    地元の食材を使ってるお店って楽しいですよね

    旭川でも楽しんでほしいわ
    もちろん、ラム肉もね


    >kei222さん

    近くなんですか
    でも行かない(笑)

    お蕎麦も色々ありますね
    私は、やっぱり手打ちが好きかな

  7. John.John | URL | -

    コメントのお返しです

    >kei222さん

    言い忘れました
    もしお蕎麦が好きでしたら
    札幌の古祁庵さんにぜひ行ってみてください
    キリッと濃いだしの効いたタレが最高に美味しいんです
    もちろん、お蕎麦も喉越しが良くて
    個人的には、過去一番好きなお店です

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://boiledegg830.blog35.fc2.com/tb.php/4829-43244cb1
この記事へのトラックバック


最近の記事