fc2ブログ

香箱蟹!!「 鳥王 」さん

2021年12月20日 20:04

「 香箱蟹入りますよ~。 」満々の笑みでお知らせが
もちろん満面の笑みで「 行く行く 」と答えるでしょ

遅い時間に最後の客の私達
まあ、だいたいそうだけどね

なので、久しぶりに全ておまかせで

鳥王2112



本州からお客様が来た時以来のお任せ

行く前からワクワクなのは間違いない

持ったらすぐ食べてくださいね
と言われて、ブレブレの写真のフォアグラの手巻き寿司

こう来たか~の一品め


鳥王2112・2



蕪の蒸し物
葛のあんが寒い体にしみる~
そうこの日は、札幌が大雪だった日

鳥王2112・3



海老芋と生麩の炊合せ
白味噌仕立てね

鳥王2112・4



鴨は、粒山椒の甘めのタレに
ピリッとなんちゃらマスタード

鳥王2112・5




ご飯物っていつも写真がブレブレ、心が焦ってるのかな
大好きなむかごご飯だからなおさら

鳥王2112・6



活ヒラメは、白和え風な
これが、複雑で懐かしい味なの

鳥王2112・7


そして、香箱蟹

鳥王2112・8



では、アップでどうぞ
剥いて並べることを想像するだけでありがたい
毎年、ありがとうございます

鳥王2112・9




大好物のうなぎ
つまみに合うように少し辛めのタレで
この香ばしさ、ふっくらした食感
今年、一番美味しいうなぎかも

鳥王2112・10



もちろん、地鶏のネギマも

鳥王2112・11



牡蠣の炊き込みご飯の焼きおむすび

鳥王2112・12




参りました。と言うと
いやいや大した事はないですから。と必ず返事が返ってくる

どんどん参りたいから、又お任せ作って欲しいな~
でも、通常の仕込みの他にメニューを作るのってどう考えても大変
解っているのよ、解っているけれど、食べたいとわがままを言う

本日のおすすめだけでも大満足なんだけどね

鳥王さん、今でも十分混んでて、これ以上混んだら困るけれど
この美味しさを教えずにはいられない




*参加しています
ポチッと応援お願いしますminimini_ozigi(17).gif

br_decobanner_20090926012714.gif

*こちらも
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
にほんブログ村






コメント

  1. ita!! | URL | -

    Re:香箱蟹!!「 鳥王 」さん

    john.johnさん
    ズルい~~絶対に行きたいお店、しかも甲箱ガニv-12
    北海道に行く時は必ず予約取ってから行きますv-218
    というかぁ、連れて行って下さいv-409

  2. 名古屋の太郎 | URL | -

    Re:香箱蟹!!「 鳥王 」さん

    くそッ!
    誘って欲しかった。
    年明けには行きます。

  3. John.John | URL | -

    コメントのお返しです

    >ita!!さん

    絶対、行ってほしいお店~
    ぜひぜひ予約して!!
    香箱蟹は、終わったけれど
    北海道の美味しい物食べてほしい

    北海道では、ラムも挑戦してね



    >名古屋の太郎さん

    オーホホホホ(笑)
    名古屋まで聞こえませんでした?鳥王さんの声

    年明けですね
    コロナも落ち着いてますね、きっと


コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://boiledegg830.blog35.fc2.com/tb.php/4819-372d8e43
この記事へのトラックバック


最近の記事