2021年02月28日 11:57
こんな時期だから、外食はおおむね2名で
そして、夕食は、頻繁に会う3名の友人がほとんど
えっ!私って夕食を食べる友人って3人しかいない?
と今更ながら、驚く・・・あっ4名かな
いずれにしてもその程度
『 メランジェ 』さん 行ってきました
行ったことが無いと聞くと誘いたくなる
そう、友人は初めて

もちろん予約済み
メニューはこちら

泡、白、赤の三杯セットをお願いして

牡蠣は、どう食べても大好き
でも、この日の牡蠣は格別


ウニのフラン、白舞茸の食感が絶品だったわ

そして、イノシシのリエットのパイ包み

パイを切り分けると蟹の香りが広がって
食べると又蟹の風味たまらない



実は、別の友人とランチをシて、夕方まで我が家でスィーツをつまみながら
おしゃべりしていた日・・・さすがにデザートは食べられず
チーズ盛り合わせで


久しぶりに伺ったメランジェさん
食材の組み合わせが楽しくて
初めての友人曰く「 シェフって天才!! 」だそうです
確かに
*参加しています
ポチッと応援お願いします.gif)

*こちらも

そして、夕食は、頻繁に会う3名の友人がほとんど
えっ!私って夕食を食べる友人って3人しかいない?
と今更ながら、驚く・・・あっ4名かな
いずれにしてもその程度
『 メランジェ 』さん 行ってきました
行ったことが無いと聞くと誘いたくなる
そう、友人は初めて

もちろん予約済み
メニューはこちら

泡、白、赤の三杯セットをお願いして

牡蠣は、どう食べても大好き
でも、この日の牡蠣は格別


ウニのフラン、白舞茸の食感が絶品だったわ

そして、イノシシのリエットのパイ包み

パイを切り分けると蟹の香りが広がって
食べると又蟹の風味たまらない



実は、別の友人とランチをシて、夕方まで我が家でスィーツをつまみながら
おしゃべりしていた日・・・さすがにデザートは食べられず
チーズ盛り合わせで


久しぶりに伺ったメランジェさん
食材の組み合わせが楽しくて
初めての友人曰く「 シェフって天才!! 」だそうです
確かに
*参加しています
ポチッと応援お願いします
.gif)

*こちらも

コメント
k子 | URL | -
コースは何がおすすめですか?
はじめまして!いつも楽しませてもらっています!メランジュさん、行ったことなく、毎度素晴らしい料理ですね‼︎食べたいです!夜は子供達もいるので行けないのですが、ランチに一人でも行ってみたいと思うくらい美味しそうです。このコースは何を頼みましたか?ホームページを見るといくつかコースあるそうです。ランチは予約しないとダメかもしれなく一人は無理かもしれない(二人以上かも)ため5000円以上の贅沢ランチに誘える友達もいないので少しハードルが高いのですが、行くのは夢です!あと、美瑛のバローレさんもブログ見るたびにため息が出るほど美味しそうで…子供を預けて行ける日に行くのが楽しみです♪ブログを見て行った気になり楽しませていただいています!
( 2021年03月02日 10:06 [編集] )
John.John | URL | -
コメントのお返しです
>k子さん
はじめまして!ありがとうございます
見た目も味ももちろん、シェフもお勧めのお店です(笑)
楽しいですよ~
ランチには行った事無いのですが
予約制だからきっと2名以上ですね
知り合いだったら、絶対一緒にランチの予約したのに、残念
いつか、お子さんを預けて、ご主人と贅沢ランチをぜひぜひ
この日のディナーは、真ん中の7500円のコースです
どの段階のコースも頂いた事がありますが
どれを選んでも満足できると思います
バローレさんも目に舌に楽しい季節を感じるお料理ばかりです
愛されてるお店は、K子さんのお子さんの手が離れる頃でも
健在で、そして、より美味しくなってると思います
その時を楽しみに
( 2021年03月03日 00:26 [編集] )
K子 | URL | -
ありがとうございます‼︎
お返事、丁寧にありがとうございます!
ずっとブログを拝見していた私の中ではコメントいただけるなんて、うまく言えませんが感動というかとっても嬉しいです‼︎
コースを教えていただき、ありがとうございました!内容も時期によって違うとは思いますが参考にします!より早く行ってみたくなりました♪
これからもブログ楽しみにしています!ありがとうございました。
( 2021年03月04日 12:16 [編集] )
John.John | URL | -
コメントのお返しです
>K子さん
えー、そんなに喜んで頂けるなんて
私の方が感動です
何でも気軽に聞いてください
解る範囲でお答えしますよ
もちろん質問だけじゃなく
気軽に何でも書き込んでくださいね
お待ちしています♪
( 2021年03月04日 22:35 [編集] )
コメントの投稿