fc2ブログ

お盆に乗り切らない!!「 ぢま弁 」さん

2020年03月13日 21:05

映画を観てきた、まあほぼ毎週観てるけどね

『 ジュディ 虹の彼方に 』
レネー・ゼルヴィガーが92回アカデミー賞で主演女優賞をとった作品
たった1人の館内
貸し切りで観るには申し訳ない程レネーは素晴らしかった
こんなに素敵な作品が来てると言うのに・・・
コロナの奴め!!!


ジュディ2003




まあ、コロナに怒ってもしょうがない

お腹いっぱい食べて、たくさん寝て、笑っているのが一番


『 ぢま弁 』さん 行ってきました

ぢま弁2003



いつもの夕食セットをお願いしたら
このモリモリ☆☆☆
お盆に乗りませんけれど~おまけにメインがいくつ?

どうやら昨日までやる気スイッチが入って無かったらしく
やっとやる気になったとか
だから、今日はスペシャルデー

ぢま弁2003・2



豚肉と山芋の焼いた物や

ぢま弁2003・3



鶏肉の唐揚げにタルタルソース
エビのマヨ炒め的な物や大根のカレーや・・・
モリモリ~これでご飯3杯食べられる

ぢま弁2003・4



別のお客さんが注文した、あいがけカレーが美味しそうで
食べようかな~と言ったら、持ち帰りもできると言う事で

朝ご飯用に
付け合わせもちゃんとあって、なんと幸せな
夜食に食べないように注意しなきゃ

ぢま弁2003・5


ちなみにぢま弁さんのブログから勝手にもらった写真によると
(無断ですみません、次回行った時に許可とらなきゃ)
お店で食べるとこんな風になるの、美味しそうでしょ~

ぢま弁2003・6





■ぢま弁     旭川市豊岡15条7丁目4-1
          11:30~14:00  17:30~23:00
           日曜日定休





*参加しています
ポチッと応援お願いしますminimini_ozigi(17).gif

br_decobanner_20090926012714.gif

*こちらも
�ɂق�u���O�� �n�搶���i�X�j �k�C���u���O��



         


コメント

  1. 名古屋の太郎 | URL | -

    Re:お盆に乗り切らない!!「 ぢま弁 」さん

    ジュディ・ガーランドの虹の彼方に、大大大好き。ブリキや藁の人形達、牛が竜巻に飲み込まれたり、ジュディは可愛くて歌が上手。
    今回の映画、観なきゃと思いつつ、まだ見ていない。映画館でひとりって、感動を共有できなく、ちょっと残念かな?でも、隣の席と前の席は誰もいない方が良いかな。

  2. John.John | URL | -

    コメントのお返しです

    >名古屋の太郎さん

    実は、ジュディの映画は観てなくて
    聞いたことがある程度だったのですけれど
    映画の中のジュディは、笑顔の裏で苦しんでいたようで
    スターの裏側が悲しかったです

    映画館の貸し切り、とっても贅沢で楽しかったのですけれど
    ぜひ、多くの人に観て欲しい映画です
    早く収束して欲しいわ

  3. 名古屋の太郎 | URL | -

    Re:お盆に乗り切らない!!「 ぢま弁 」さん

    まさに、笑顔の裏の苦しみこそ、この映画の主題でしょうね。ジュディは表面では世紀の歌姫、実はショービジネスに翻弄され、苦しんだ華奢な女性だったようです。娘のライザ・ミネリも同様に、キャバレーで若くして大成功、でもその後は...
    急いで見に行きます。
    しかし最近、ボヘミアン・ラプソディー、ロケットマンと歌にまつわる映画が多いですね。自分の思い入れが深いと、映画に対して違和感を感じることもあります。ほとんどLPレコードでしか接点のなかったエルトンジョンなんか、映画で見るのが少し辛かった。

  4. John.John | URL | -

    コメントのお返しです

    >名古屋の太郎さん

    ライザ・ミネりが娘なの!?とここで知る事実!
    映画の中に娘ちゃん出てました

    ボヘミアン・ラプソディーもロケットマンも観ました
    スターの表と裏の苦悩・・・どれもそんな世界でしたね
    そして、薬とお酒
    エルトン・ジョンが、今幸せな事が不思議なくらい
    スターでいる事って大変なんですね


コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://boiledegg830.blog35.fc2.com/tb.php/4660-4463d680
この記事へのトラックバック


最近の記事