2020年03月09日 21:55
15丁目方面へ
いつもより車の数が少ないけれど
野菜やさんは、やっぱり賑わっている
果物を少し買って、もちろん『 富士屋 』さん 寄りました

いつも買うのは、たい焼き2匹
白あんと小豆
皮が厚いけれど、ふんわりした皮も美味しい
実は、あっさりした白あんが好き

滅多に食べないタコ焼き
たまたま、おじさんが焼いてるのを見ると、
今まさに、たっぷりのキャベツと生姜を入れている最中
ええーー!あんなにキャベツが入るの!?食べたい!
と思ってしまった
なので、こうなる

そして、一個取り出して、気づいて
これ、丸い部分が粉とタコ
そして、底はキャベツと生姜と粉
そう、お気づきだろうか、生地率高い
なので、満腹

これは、もしやのお好み焼きとタコ焼きの合わせ技
*参加しています
ポチッと応援お願いします.gif)

*こちらも

いつもより車の数が少ないけれど
野菜やさんは、やっぱり賑わっている
果物を少し買って、もちろん『 富士屋 』さん 寄りました

いつも買うのは、たい焼き2匹
白あんと小豆
皮が厚いけれど、ふんわりした皮も美味しい
実は、あっさりした白あんが好き

滅多に食べないタコ焼き
たまたま、おじさんが焼いてるのを見ると、
今まさに、たっぷりのキャベツと生姜を入れている最中
ええーー!あんなにキャベツが入るの!?食べたい!
と思ってしまった
なので、こうなる

そして、一個取り出して、気づいて
これ、丸い部分が粉とタコ
そして、底はキャベツと生姜と粉
そう、お気づきだろうか、生地率高い
なので、満腹

これは、もしやのお好み焼きとタコ焼きの合わせ技
*参加しています
ポチッと応援お願いします
.gif)

*こちらも

コメント
まいこ | URL | -
Re:生地率高い 「 富士屋 」さん
いつも楽しく拝見させて頂いております。
北海道のたこ焼きにはキャベツが入ってるんですね。
びっくりしました。
これからも更新楽しみにしています。
( 2020年03月10日 13:19 [編集] )
John.John | URL | -
コメントのお返しです
>まいこさん
思わず、タコ焼きの材料をググってしまいました!!
本物は、キャベツ入って無いですね(;'∀')
知り合いの家で作ってくれたのは、どうだっただろう
北海道の本物はどうなんでしょう
私作った事なくて
考えたら、銀だこさんのは、入って無いですよね
みんなに聞いてみます!
( 2020年03月10日 19:15 [編集] )
コメントの投稿