fc2ブログ

ワクワクする「 ル・シュプレーム 」さん

2020年01月18日 23:54

何処に行ってもパンは買うよね?買わない?
その土地のパン屋さんに行くのが楽しい

名古屋でも2軒
どちらももちろん美味しくて楽しい

以前、栄生まで名古屋駅から歩いて行った『 ル・シュプレーム 』さんが
なんと、高島屋の地下にあった
もちろん、本店に行った方が良いけれど、そんな時間も無くてね
 


ルシュプレーム2001



昔は、大量に買ったけれど
大人になったわ~今は食べ切れる量を

厳選して選んだ3点
やっぱり倍買えば良かったと後悔するほどあっと言う間

ルシュプレーム2001・2



北海道のパンって美味しいよね
薪窯だったり、小麦粉が美味しかったり、水が良かったり
とにかく素材の美味しさと、噛めば噛むほど味わい深い

でも、時々都会でパンを買うと、その種類の多さや
トッピングの組み合わせにワクワクする
その分、単価が高い物も多いけれど
買う時の楽しさと噛む時のワクワク感を考えたら、安い位

そんな特別なパンを焼いてるお店近くに欲しいな~



■ ル・シュプレーム




*参加しています
ポチッと応援お願いしますminimini_ozigi(17).gif

br_decobanner_20090926012714.gif

*こちらも
�ɂق�u���O�� �n�搶���i�X�j �k�C���u���O��




コメント

  1. 名古屋の太郎 | URL | -

    Re:ワクワクする「 ル・シュプレーム 」さん

    普段はパンにあまり拘りはないのですが、東京のル・バンさんのカンパーニュ、高山のトランブルーさんのクロワッサンは好きです。
    東京からの帰りにはカンパーニュの大きな塊を持って帰るのですが、電車だと香ばしい匂いが周りに迷惑となり、車で行きます。チーズとの相性は最高です。

  2. John.John | URL | -

    コメントのお返しです

    >名古屋の太郎さん

    思わず「 トランブルー 」さんをググってしまった!!
    デニッシュ強そうですね
    和栗のデニッシュにピスタチオのクロワッサン!!
    このために行きたくなります
    又宿題が増えてしまいました

    カンパーニュでサンドイッチが食べたいです

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://boiledegg830.blog35.fc2.com/tb.php/4632-4cd37533
この記事へのトラックバック


最近の記事