2019年11月24日 11:19
秋に余市、岩内、そっち方面に行った時に
港方面で催事があってね
何気なく買ったこれ
『 珍味かずのこ 煌 』
帰って食べたら、やっぱり美味しい、塩分強いから、たぶんお酒に合うし
そして、調べてみたら、大好きなサイト「 接待の手土産 」(サイトに飛びます) に載っていた
これって間違いないでしょ

色々な味があって、手土産でもらったら確かに嬉しい
かずのこ一袋が15g
ちょっと小さいけれど、食べ切るのはこれくらいが良いのかも
*参加しています
ポチッと応援お願いします.gif)

*こちらも

港方面で催事があってね
何気なく買ったこれ
『 珍味かずのこ 煌 』
帰って食べたら、やっぱり美味しい、塩分強いから、たぶんお酒に合うし
そして、調べてみたら、大好きなサイト「 接待の手土産 」(サイトに飛びます) に載っていた
これって間違いないでしょ

色々な味があって、手土産でもらったら確かに嬉しい
かずのこ一袋が15g
ちょっと小さいけれど、食べ切るのはこれくらいが良いのかも
*参加しています
ポチッと応援お願いします
.gif)

*こちらも

コメント
名無し | URL | -
Re:接待の手土産に!「 珍味かずのこ 煌 」
高級だ、旨いんだろうな。
ところで、カズチーが名古屋で入手可能に。
早速、ワインと一緒に、旨かった。
( 2019年11月25日 08:18 [編集] )
たるビート | URL | -
こんばんは。
いつもブログを楽しく拝見しております。
旭川のラーメンブログとか書いてる『たるビート』と申します。先日その商品を偶然にも食べました(^ ^)
日本酒に合う激ウマ珍味ですよね〜。
( 2019年11月25日 21:38 [編集] )
John.John | URL | -
コメントのお返しです
>名無しさん・・・もしかして、名古屋の?
干したかずのこなので、食感も良くて
強めの塩分とうまみ成分でたぶんお酒に合います
単品だと高くないんですけど
近くで売ってないのが結局高くなっちゃうんですよね~
>たるビートさん
ありがとうございます。初めまして
なんと!私の不得意分野のラーメンですね
神々しくさえ感じます
なんと、食べてる方が居たなんて、嬉しい~美味しいですよね
小さいのが寂しいですけれど、売ってたら買っちゃいます
( 2019年11月25日 22:56 [編集] )
名古屋の太郎 | URL | -
名無しさんは太郎さんでした。
失礼しました。
( 2019年11月26日 14:31 [編集] )
John.John | URL | -
コメントのお返しです
>名古屋の太郎さん
そう思ってました~♪
( 2019年11月27日 18:41 [編集] )
コメントの投稿