2019年09月24日 23:17
遊びに行くと言われれば、おおむね話に乗っかる
秋晴れの日、美味しい物に誘われて
道央方面行ってきました
まずは、『 カラヴァッジョ展 』
作品の細部や光の美しさはもちろんなのだけれど
彼の波乱の人生に妙に興味がわいてしまった

カラヴァッジョの話で盛り上がる車は
一泊目の余市の『 かくと徳島屋旅館 』さんへ到着

決して新しいとは言えない建物だけれど
お料理が美味しいと評判らしい
話半分で・・・なんて思っていたけれど
見た途端にビックリ
確かに、お料理だけでも行きたくなる内容
小鉢一つ一つが味わい深い




女将さんが京都の方らしくて、その話し方も
明るさも親しみやすくて
会った瞬間、又来たくなる、そんな雰囲気
部屋はとっても広い
ただし、お布団がちょっと重い
それも何だか懐かしい感じの重さ


部屋にトイレが無い事や
お布団が重い事が平気な方なら、とってもお勧めな旅館です
私は、そう言う事も旅の楽しさだと思う
さて、徳島屋旅館さんの夕食の後
まだ寝るのは早いしね
満腹だけれど、まだ入る
さて、余市の夜を出かけましょ
なので、続きますよ~
*参加しています
ポチッと応援お願いします.gif)

*こちらも

秋晴れの日、美味しい物に誘われて
道央方面行ってきました
まずは、『 カラヴァッジョ展 』
作品の細部や光の美しさはもちろんなのだけれど
彼の波乱の人生に妙に興味がわいてしまった

カラヴァッジョの話で盛り上がる車は
一泊目の余市の『 かくと徳島屋旅館 』さんへ到着

決して新しいとは言えない建物だけれど
お料理が美味しいと評判らしい
話半分で・・・なんて思っていたけれど
見た途端にビックリ
確かに、お料理だけでも行きたくなる内容
小鉢一つ一つが味わい深い




女将さんが京都の方らしくて、その話し方も
明るさも親しみやすくて
会った瞬間、又来たくなる、そんな雰囲気
部屋はとっても広い
ただし、お布団がちょっと重い
それも何だか懐かしい感じの重さ


部屋にトイレが無い事や
お布団が重い事が平気な方なら、とってもお勧めな旅館です
私は、そう言う事も旅の楽しさだと思う
さて、徳島屋旅館さんの夕食の後
まだ寝るのは早いしね
満腹だけれど、まだ入る
さて、余市の夜を出かけましょ
なので、続きますよ~
*参加しています
ポチッと応援お願いします
.gif)

*こちらも

コメント
コメントの投稿