fc2ブログ

夏アスパラも「 野中ファーム 」さん

2019年08月27日 00:50

夏のアスパラって、あまり食べないでしょ
旬なイメージじゃないし

ちょっとおつかい物にしたくて
送れるか聞いたら、夏アスパラは本州に送る方が多いと返事
ならば!!と『 のなかファーム 』さんにお願いしました

自宅用もね
まずは、オーブントースターで焼いて、お塩ね
次は、茹でて、オリーブオイルと塩コショウ
色々食べてみたら、初夏のアスパラと見た目以上に味が違う
思った以上に青物野菜の感じがして
意外にも茹でて葉物とトマトとのサラダが好みだったわ


野中ファーム1908


地元で採れる野菜だから、その土地で味わいたいし
手に入るのも幸せ


■ のなかファーム



全米テニスが始まったね~
ただいま、錦織圭君の1回戦目の真っ最中
6-1で1セットと取って、2セット目だけど、トルンゲリティの調子が悪いようで・・・
どうなるのかな





*参加しています
ポチッと応援お願いしますminimini_ozigi(17).gif

br_decobanner_20090926012714.gif

*こちらも
�ɂق�u���O�� �n�搶���i�X�j �k�C���u���O��







コメント

  1. 名古屋の太郎 | URL | -

    Re:夏アスパラも「 野中ファーム 」さん

    せっかくだから、夏アスパラのレシピ反省会。
    1位:ゆでアスパラの生ハム巻
    2位:アスパラの天ぷら
    3位:アスパラのパスタ、ジェノベーゼソース
    4位:アスパラの豚肉巻
    5位:アスパラ入り夏野菜サラダ
    本当はどれも美味で甲乙つけがたい。
    野菜感がたっぷりで煮くずれしにくい。
    当地の夏アスパラは小ぶりで筋が多いので、この時期あまり食卓には登場しません。さすが北海道。

  2. John.John | URL | WwJZAUYQ

    コメントのお返しです

    >名古屋の太郎さん

    さすがです!!
    私なんて、茹でたサラダとオーブン焼きしか作ってません(^-^;
    少し勉強しなきゃダメですね

    こっちでは、初夏のアスパラの方が旬な感じがしてて
    そして、甘みも強いと思います
    次回は、そっちですね

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://boiledegg830.blog35.fc2.com/tb.php/4567-983036fa
この記事へのトラックバック


最近の記事