fc2ブログ

クリスマスランチは「 バローレ 」さん

2018年12月24日 22:24

クリスマスイヴ、どうお過ごしですか?
私は美瑛まで

『 バローレ 』さん 行ってきました



クリスマス1812




HPに、多忙でクリスマス感が少ない物となります。的な事が書いてあったので
期待しないで行ったのに、何から何まで楽しくて
サプライズもクリスマス感もたくさん

いつもながら、バローレさんのシェフとスタッフの皆さんに感動するばかり


クリスマス1812・2




あまりに楽しくて、写真が多くなってます
適当に飛ばしてください


冬山の情景

クリスマス1812・3




ハーバリウムのようなハーブオイルを

クリスマス1812・4



これに掛けて

クリスマス1812・5



そして、snow drop をイメージした蕪の一皿

クリスマス1812・6




石焼芋を模したシルクスイートのパン
中にはシルクスイートの餡入り

クリスマス1812・7



三種のパスタから、牡蠣とトリュフのクリームソースを選んだら

何とこのパック!

クリスマス1812・8



中には、レトルト風のパウチ
そして、パスタが出て来て

クリスマス1812・9




かけて少し待ったら、シェフがトリュフを持って現れて
出来上がり

楽しい!!そして、絶妙な牡蠣の火の入り方
こんな素敵なレトルトありえないけれど、あったら買いたい

クリスマス1812・10




柚子のシャーベットに生姜のジュレ


クリスマス1812・11




漆黒と題した魚のプレート

クリスマス1812・12




真紅と題したお肉のプレート

クリスマス1812・13




月光と言う名の貴重なゆり根のドルチェ

クリスマス1812・14



苺のソース

クリスマス1812・15




そして、キャビア、トリュフ、フォアグラの三大珍味もドルチェに姿を変えて
何から何まで面白い

クリスマス1812・16



そして、クリスマスが終わり
新年を迎えるおせち・・・?

クリスマス1812・17



〆まで楽しませて頂いて

クリスマス1812・18




味わい深い物を楽しい趣向で
お腹だけじゃなく心まで豊かになったクリスマス

たくさん笑った一日だったわ

帰りの車の中までも思い出しながら話が弾むランチってそうはないよね
来年も楽しみにしてます








*参加しています
ポチッと応援お願いしますminimini_ozigi(17).gif

br_decobanner_20090926012714.gif

*こちらも
�ɂق�u���O�� �n�搶���i�X�j �k�C���u���O��





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://boiledegg830.blog35.fc2.com/tb.php/4474-269fd885
    この記事へのトラックバック


    最近の記事