fc2ブログ

ぶどうの収穫に「 ナカザワヴィンヤード 」さん

2018年10月21日 01:38

毎年お楽しみのぶどうの収穫

『 ナカザワヴィンヤード 』さん 行ってきました

毎年、天候の良い日を選んでの収穫だけれど
今年は格別の青空



ナカザワヴィニャード1810




今年のぶどうも収量が少ないようで
ピノグリは、一列とって、コンテナ一杯かな~と言う感じ

ナカザワヴィニャード1810・2



ピノノアールは、強いぶどうらしくて
房もたっぷり、鋏を入れる回数も増えて楽しい


ナカザワヴィニャード1810・3



心地いい日差しの下でも、作業は楽しい
休憩時間のお菓子を食べながらの会話も楽しい

そして、お昼は、お楽しみのひつじやさん
これも年に一度のお楽しみ

ナカザワヴィニャード1810・6




そして、飲める人はどうぞと出てきたロゼ
クリサワロゼよーーー!!初めて見た
数年前のクリサワルージュも感動したし

どちらも、私には、ここでしか見るすべもない
それだけでも来たかいがある

グラスとボトルの向こうに見えるのは、大阪と神戸から来た青年たち
どうやら2週間程、あちこちのお手伝いをしているらしい

ナカザワヴィニャード1810・5




シルバーナも収穫して、今年は3種のぶどうの初めて味見
これらが混じりあって、どんな味になるのでしょ

ナカザワヴィニャード1810・4




育てる大変さも知らず
一番楽しい収穫だけを、ちょっとつまむような
良いとこどりの一日

コンテナ一杯で10キロ程のぶどう
それで出来るワインは9本くらい
来年は、何本リリースされるのでしょうか





*参加しています
ポチッと応援お願いしますminimini_ozigi(17).gif

br_decobanner_20090926012714.gif

*こちらも
�ɂق�u���O�� �n�搶���i�X�j �k�C���u���O��




コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://boiledegg830.blog35.fc2.com/tb.php/4442-63c09ff3
    この記事へのトラックバック


    最近の記事