fc2ブログ

満開の花が・・・「 わいん家 」さん

2018年06月11日 19:32

たまたま6000円のお料理を食べる機会があって
それが重なって
他は、どうなんだろうか?って好奇心がむくむくとね



『 わいん家 』さん 行ってきました




わいん家1806




メニューを頂いたので、料理の写真を並べるね
皿数が多いのは、とっても嬉しい

わいん家1806・2


わいん家1806・3


わいん家1806・4





そして、この明るいカウンターで
2人の料理する姿を見るのが楽しい

相変らず美味しいパンに
苦みと旨みのバランスがとっても好きだった鮎のパテと
小さなメロンの一品

わいん家1806・5



はせがわファームさんのエディブルフラワーが可愛いアスパラ

わいん家1806・6

わいん家1806・7

わいん家1806・8




この日は、どのお皿も花畑のような装いでね

わいん家1806・9




十勝の遊ぶたも菜園の中にいるみたい
渡邊シェフにしては珍しく濃い目の味付け

わいん家1806・10



4種のデザートから
大豆を炒ったコーヒーとバタークリームの一品をチョイス
これが甘すぎなくて、一口食べて嬉しくてニヤニヤしちゃった

デザートが選べて、それも全てクオリティが高いなんて贅沢よね

わいん家1806・11



何軒か食べて、価格って面白いと思ったわ
個人的には、食材だけで値段を合わせました。と言うより
えっ!?と驚きがある手の掛け方の方がワクワクするかな
でも、まるっきり料理オンチの私の驚きなんて、たかが知れてるけれどね

どのお店も楽しかった
又、機会があったら、いつか
でも、今は一応完結







*参加しています
ポチッと応援お願いしますminimini_ozigi(17).gif

br_decobanner_20090926012714.gif

*こちらも
�ɂق�u���O�� �n�搶���i�X�j �k�C���u���O��






コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://boiledegg830.blog35.fc2.com/tb.php/4385-33d2d7b2
    この記事へのトラックバック


    最近の記事