fc2ブログ

移転前に「 ビランチャ 」さん

2018年05月25日 11:38

6月14日から新店舗に移転すると言う事で
最終日に『 ビランチャ 』さん 行ってきました


この建物好きだったな~
その前の『 ムーの丘 』さんの頃から好きだった
ムーの丘さんのトマト鍋も忘れられない

そんな思いもあってね



ビランチャ1805



飲む気満々でバスで行く
滅多に載らないバスだから、待ってる間も乗ってる間も楽しくて
まるで遠足の子供のようにワクワク
降りる場所を間違えないように
料金はぴったり出さなきゃと、少し前から料金表をじっと見る
そして、220円を握りしめる

この一杯が至福の美味しさ


ビランチャ1805・2



最後だから、スペシャルでお願いしてて

ビランチャ1805・3

ビランチャ1805・4



そして、白を

ビランチャ1805・5


ビランチャ1805・6




何度も言う通り、パスタを一人前食べるのは苦手だけれど
コースに出てくる少しのパスタは嬉しい

空豆ソースのパスタ
ジュレの下には、大きなハマグリ

ビランチャ1805・7



それも2品とも手打ちパスタ
何より嬉しい

タコのプッタネスカ

ビランチャ1805・8



赤も飲む

ビランチャ1805・9


酔っていたから、お魚の記憶が微妙なのに

ビランチャ1805・10



このアイスランドのラムの記憶は鮮明
きめ細かくて、癖が無くて
柔らかくて、ジューシーで・・・美味しかったなぁ

ビランチャ1805・11



高橋くんのデザート
求肥の下には桜のアイス、イチゴソースでね

ビランチャ1805・12




最終日は、常連のお客様もいらっしゃってて
ゆったりと居心地良い雰囲気

お馴染みの鈴木シェフと
おばちゃん達のつっこみも軽く受けてくれる頼もしい高橋くん
そして、時々アルバイトで大学生のカイトくん

この3人の作り出す空気感も良いのよ

ビランチャ1805・13



新しいお店に行ったら、また違った雰囲気になりそうだけれど
きっと空気感は一緒だと思う
居心地の良さと美味しさと新鮮な驚きと・・・
楽しみにしています




↓新店舗の情報は、まだHPに上がってないようなので
気になる方は、Facebookの方が解るかもしれません

■ ビランチャ








*参加しています
ポチッと応援お願いしますminimini_ozigi(17).gif

br_decobanner_20090926012714.gif

*こちらも
�ɂق�u���O�� �n�搶���i�X�j �k�C���u���O��




コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://boiledegg830.blog35.fc2.com/tb.php/4378-93b7f8f9
    この記事へのトラックバック


    最近の記事