fc2ブログ

次は京都で「 一凛 」さん

2018年04月23日 01:13

食事だけでも行きたい!と何度思った事か
美瑛って、泊まるには近すぎる
だからなかなか実行できなくて、何度泊まれたかな~
4度目くらい?

『 一凛 』さん 行ってきました

それも2月の終わりころ、猛吹雪の日に
欲張って、青い池にも寄ったら、一寸先も真っ白、白、白~
北海道って怖い。と久しぶりに思った日




一凛1804



何もかもすっきりした雰囲気の中
到着を迎えてくれる奥様

美味しいお茶とおしるこを
ホッとする囲炉裏の部屋で頂いて

一凛1804・4




早々にお風呂に浸かって、いよいよ夕食
ワインを頂きながら、とにかく絶品な数々に迷いながら箸を運ぶ
京都出身のオーナーご夫妻だから
とにかくお出汁が美味しい

近郊の和食の中で一番好き
そして、今まで泊まったどこのお宿より好きな味

一凛1804・2



たっぷりな野菜を使った朝食も感動ものよ

一凛1804・3



いつの日か、一凛さんで新年を迎えて
京風のおせちとお雑煮を食べる事が憧れで
たぶん数年うちに出来ると思っていたのに

3月の営業を最後に、京都に戻られる事に・・・
残念に思ってる本州のお客様も多いはず

本当につくづく寂しい
建物も食事ももちろんだけれど、オーナーご夫妻がとても素敵だったから
器の事や料理の事、色々教えていただくのも楽しかった

京都でオーベルジュをされたあとは、北海道に戻ってくれると信じて
その前に京都に行けるかな






*参加しています
ポチッと応援お願いしますminimini_ozigi(17).gif

br_decobanner_20090926012714.gif

*こちらも
�ɂق�u���O�� �n�搶���i�X�j �k�C���u���O��







コメント

  1. 名古屋の太郎 | URL | -

    Re:次は京都で「 一凛 」さん

    最後に伺えなかったのが残念。でも夏に冬、そしてお正月の思い出があります。そう、施設のしつらえ、雰囲気、お料理の数々、中でも素晴らしいのがオーナーご夫婦のセンスと心遣い。全てに最高のお宿でした。当然、京都にもお邪魔したい。そして北海道に帰ったら、真っ先に伺いたい。それまでが待ち遠しい。
    ただ、今は北海道に行く目的のひとつがなくなり、悲しい、、、

  2. John.John | URL | WwJZAUYQ

    コメントのお返しです

    >名古屋の太郎さん

    お正月を経験されてるの羨ましい限りです
    もうこの場所で営業はされないから
    夢の夢になりました
    北海道に来ていただく目的を探さなきゃダメですね

    早く京都で営業をされる事を願うばかりです
    太郎さんは、早々に行きそうですね

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://boiledegg830.blog35.fc2.com/tb.php/4354-3c8d26cf
この記事へのトラックバック


最近の記事