2017年10月03日 06:43
ちょっと用事がありまして
と言うか、用事がある人に便乗したっていうか
コバンザメ状態で、ニセコ方面行ってきました
考えると、今年は3度目
なんと!!ランチのお店は、GWに行った時にお休みだった所
なんて、なんてラッキーな
『 ルピシア 』さん 行ってきました
ほら、あの紅茶のお店のレストラン

ランチは、メインを選んで前菜とスープとデザートがビュッフェ方式

ちょっと面倒になって、生野菜の上に前菜も乗せちゃった
これだとドレッシング要らないし
どっちも野菜だから良い感じ
驚くほどトマトが美味しかった。何が違うの?
今年一番美味しいトマト

メインは、なんちゃら豚にしたけれど
柔らかいし、脂身が気にならないし
近頃の豚って美味しいね
でも、ちょっと塩分が強いかも

ケーキは、この6種類
全種食べたいけれど、さすがに全部食べるのは、今後の為にならない
なので、全種半分づつ分けて、総量は3個分って事で

ランチをたっぷり食べて、同じ敷地内のショップの方へ
パンやお惣菜風な物を売ってる棟とケーキの棟と・・・

もちろんパン
まずは、クロワッサン
まあ、普通

途中でつまんで帰り着いたらこれしか残ってなかったエピ

そして、オリーブのパン
これ一番良かったかな~
アルコールに合いそうな味よ

あまり時間が無いと思ったけれど、行きたい場所はちゃんと行けた
ニセコもいつの間にか近く感じる土地になったかも
*参加しています
ポチッと応援お願いします.gif)

*こちらも

と言うか、用事がある人に便乗したっていうか
コバンザメ状態で、ニセコ方面行ってきました
考えると、今年は3度目
なんと!!ランチのお店は、GWに行った時にお休みだった所
なんて、なんてラッキーな
『 ルピシア 』さん 行ってきました
ほら、あの紅茶のお店のレストラン

ランチは、メインを選んで前菜とスープとデザートがビュッフェ方式

ちょっと面倒になって、生野菜の上に前菜も乗せちゃった
これだとドレッシング要らないし
どっちも野菜だから良い感じ
驚くほどトマトが美味しかった。何が違うの?
今年一番美味しいトマト

メインは、なんちゃら豚にしたけれど
柔らかいし、脂身が気にならないし
近頃の豚って美味しいね
でも、ちょっと塩分が強いかも

ケーキは、この6種類
全種食べたいけれど、さすがに全部食べるのは、今後の為にならない
なので、全種半分づつ分けて、総量は3個分って事で

ランチをたっぷり食べて、同じ敷地内のショップの方へ
パンやお惣菜風な物を売ってる棟とケーキの棟と・・・

もちろんパン
まずは、クロワッサン
まあ、普通

途中でつまんで帰り着いたらこれしか残ってなかったエピ

そして、オリーブのパン
これ一番良かったかな~
アルコールに合いそうな味よ

あまり時間が無いと思ったけれど、行きたい場所はちゃんと行けた
ニセコもいつの間にか近く感じる土地になったかも
*参加しています
ポチッと応援お願いします
.gif)

*こちらも

コメント
コメントの投稿