2017年08月26日 01:39
GWに行った時、たまたま、本当にラッキーな事に予約が取れて
ランチにお邪魔したら、こんなに楽しい前菜があるの!?と感動したお店
どうしても夜にも行ってみたくて
函館まで車を走らせたってわけ・・・そう書くと私って行動力ありそうに聞こえるね
でも、割と引きこもってるのも好き
『 コルツ 』さん 行ってきました
店内もシェフもホールの女性もかなり好きな雰囲気

そして、白をお願いしたら
飲食店用に野良蔵さんがあるという
ああーー嬉しい

冷たい玉ねぎとウニのスープから始まるコースは
思った以上に楽しかった~

2種の方法で料理されたおからが入ったサラダ
味付けは、お味噌に醤油、バルサミコだったかな
ドレッシング代わりに混ぜて使う発想にも味にも驚き

3種の白身のカルパッチョ

ヤングコーンのチーズ焼き
これ!チーズと醤油カラメルソースの組み合わせが感動なの

玉ねぎのムースのような
熱々でとろける食感、想像できる?

ズッキーニのチーズ焼きに冷たいトマトのスープ

シジミのパスタ

そろそろ赤で

ヒラメと

何牛だったかな~

まだ入るようならば、パスタをどうですか?と言う事で
ありがたく、フレッシュトマトと山わさびのパスタ

ランチにも出るメレンゲ

そして、ドルチェ

明細がある解りやすい会計も好感度が高い
店内は、カジュアルで温かくて居心地良い
何だかまた行きたくなる要因が多いのよね~
また、函館まで走っていっちゃうかも
*参加しています
ポチッと応援お願いします.gif)

*こちらも

ランチにお邪魔したら、こんなに楽しい前菜があるの!?と感動したお店
どうしても夜にも行ってみたくて
函館まで車を走らせたってわけ・・・そう書くと私って行動力ありそうに聞こえるね
でも、割と引きこもってるのも好き
『 コルツ 』さん 行ってきました
店内もシェフもホールの女性もかなり好きな雰囲気

そして、白をお願いしたら
飲食店用に野良蔵さんがあるという
ああーー嬉しい

冷たい玉ねぎとウニのスープから始まるコースは
思った以上に楽しかった~

2種の方法で料理されたおからが入ったサラダ
味付けは、お味噌に醤油、バルサミコだったかな
ドレッシング代わりに混ぜて使う発想にも味にも驚き

3種の白身のカルパッチョ

ヤングコーンのチーズ焼き
これ!チーズと醤油カラメルソースの組み合わせが感動なの

玉ねぎのムースのような
熱々でとろける食感、想像できる?

ズッキーニのチーズ焼きに冷たいトマトのスープ

シジミのパスタ

そろそろ赤で

ヒラメと

何牛だったかな~

まだ入るようならば、パスタをどうですか?と言う事で
ありがたく、フレッシュトマトと山わさびのパスタ

ランチにも出るメレンゲ

そして、ドルチェ

明細がある解りやすい会計も好感度が高い
店内は、カジュアルで温かくて居心地良い
何だかまた行きたくなる要因が多いのよね~
また、函館まで走っていっちゃうかも
*参加しています
ポチッと応援お願いします
.gif)

*こちらも

コメント
コメントの投稿