fc2ブログ

庄川温泉「 ゆめつづり 」さん

2017年04月26日 16:37

桜を見に行こうと思ったら出遅れ
北陸方面をしばし旅してました

何か所か温泉を回って・・・
まずは、庄川温泉の「 ゆめつづり 」さん

ちょっと贅沢に露天風呂付きで

廊下には、全て畳が敷かれていて
草履やスリッパをはかなくていいのが快適だったわ




ゆめつづり1704・2




窓の外には、庄川合口ダム
この景色が、癒される

ゆめつづり1704・5




お造りの白エビとぶりが絶品で
普段食べているぶりとはまったく別物と思える美味しさ

もちろん旬のほたるいかも

ゆめつづり1704・4



もちろん、若鮎も

ゆめつづり1704・3



タイミングよくチューリップフェアー中

チューリップの壁が通路の両側に5m位の高さに作られていて
立山黒部雪の大谷を模してるらしい
この間を通るのは、圧巻


チューリップ


チューリップ・2








■ ゆめつづり




*参加しています
ポチッと応援お願いしますminimini_ozigi(17).gif

br_decobanner_20090926012714.gif

*こちらも
�ɂق�u���O�� �n�搶���i�X�j �k�C���u���O��






コメント

  1. Mumちゃん | URL | -

    Re:庄川温泉「 ゆめつづり 」さん

    北陸温泉巡り!!
    いいなぁ
    しかも、日本海側には美味しい物がい~っぱい(^^)v

  2. かおり | URL | 4kFlAVwc

    Re:庄川温泉「 ゆめつづり 」さん

    温泉、ああ羨ましい〜。
    美味しいものに、お風呂に美しい景色に。
    日本の温泉って最高。

  3. John.John | URL | -

    コメントのお返しです

    >Mumちゃん

    やっぱりお魚が美味しい土地っていいね
    北海道とは又違う海鮮が


    >かおりちゃん

    うん、私もそう思う
    日本のお風呂文化って良いよね
    やっぱり安らぐ

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://boiledegg830.blog35.fc2.com/tb.php/4162-5f05e079
この記事へのトラックバック


最近の記事