2017年04月12日 06:39
近藤さんでワインを買って、エビ父に会って、クレスさんでバイキングを食べて
それでも、予約まで3時間くらいある
そんな時は映画!
江別イオンシネマで「 ゴースト・イン・ザ・シェル 」を睡魔と戦いながら観て
『 リストランテ 薫 』さん 行ってきました
相変わらず色々思う雰囲気

車につき、炭酸

2時間かけて火入れされた金目鯛
絶妙な火の入り方とパリパリの皮

昆布とシイタケの出汁で味付けられ、軽くスモークされた厚岸の牡蠣
今回は火事?と思うほど客席に煙はまわって来ななくて、ちょっと残念(?)
高坂鶏で出汁を取って味付けられたカッペリーニ

さわらと水牛のモッツアレラ
さわらの美味しさはもちろん、モッツアレラが濃厚で味わい深い
大樹農産さんのだったかな~初めましてに感動

鹿のコートレット
絶妙でしょ。この色

朝茹でのカニとウニと醤油漬けのわさび菜のキタッラ

肩三角のロースト

イチゴのケーキとピスタチオのジェラート

薫さんの魚料理は、どれもたっぷりな量で
絶妙な火の入り方と出汁の使い方
見た目はシンプルなのに、奥の深くに色々な味が絶妙に混ざり合っている
一度食べると又食べたくなるのは、何のとりこになってるのだろう
今回も、一皿目で又行っちゃうと確信してしまった
*参加しています
ポチッと応援お願いします.gif)

*こちらも

それでも、予約まで3時間くらいある
そんな時は映画!
江別イオンシネマで「 ゴースト・イン・ザ・シェル 」を睡魔と戦いながら観て
『 リストランテ 薫 』さん 行ってきました
相変わらず色々思う雰囲気

車につき、炭酸

2時間かけて火入れされた金目鯛
絶妙な火の入り方とパリパリの皮

昆布とシイタケの出汁で味付けられ、軽くスモークされた厚岸の牡蠣
今回は火事?と思うほど客席に煙はまわって来ななくて、ちょっと残念(?)
高坂鶏で出汁を取って味付けられたカッペリーニ

さわらと水牛のモッツアレラ
さわらの美味しさはもちろん、モッツアレラが濃厚で味わい深い
大樹農産さんのだったかな~初めましてに感動

鹿のコートレット
絶妙でしょ。この色

朝茹でのカニとウニと醤油漬けのわさび菜のキタッラ

肩三角のロースト

イチゴのケーキとピスタチオのジェラート

薫さんの魚料理は、どれもたっぷりな量で
絶妙な火の入り方と出汁の使い方
見た目はシンプルなのに、奥の深くに色々な味が絶妙に混ざり合っている
一度食べると又食べたくなるのは、何のとりこになってるのだろう
今回も、一皿目で又行っちゃうと確信してしまった
*参加しています
ポチッと応援お願いします
.gif)

*こちらも

コメント
Mumちゃん | URL | -
Re:今夜は何が起きるかな「 リストランテ 薫 」さん
ふふっ
やっぱりこのお料理内容と、お店の見た目がマッチしませんね。
腕のいいシェフほどその辺りもこだわる人が多い気がするけど
でも、美味しければ外観は・・・ね(笑)
( 2017年04月12日 10:00 [編集] )
コメントの投稿