2016年12月13日 06:17
年内のうちに行きたいお店をハシゴ
メランジェさんで楽しい時間をすごした後
行先は決まってる
『 独酌 三四郎 』さん 行ってきました
やっぱり、良いよねこの箸袋

そして、よつば舎さんのイラストのお品書き
可愛くて、美味しそうで、眺めてるだけで幸せになれる


お通しの大豆を食べながら
このカウンターで常連さんたち話を聞くのも楽しい
女将さんと話すのも楽しい、マスターが焼いている姿を眺めてるのも楽しい
そして、長く勤めてるスタッフさん達の動きも気持ちがいい

卵焼きと

レバー
このタレ美味しいよね

70年の歴史ってすごいよね
長く続くには訳がある
市外から誰かが来たら連れて行きたいとつくづく思う
*参加しています
ポチッと応援お願いします.gif)

*こちらも

メランジェさんで楽しい時間をすごした後
行先は決まってる
『 独酌 三四郎 』さん 行ってきました
やっぱり、良いよねこの箸袋

そして、よつば舎さんのイラストのお品書き
可愛くて、美味しそうで、眺めてるだけで幸せになれる


お通しの大豆を食べながら
このカウンターで常連さんたち話を聞くのも楽しい
女将さんと話すのも楽しい、マスターが焼いている姿を眺めてるのも楽しい
そして、長く勤めてるスタッフさん達の動きも気持ちがいい

卵焼きと

レバー
このタレ美味しいよね

70年の歴史ってすごいよね
長く続くには訳がある
市外から誰かが来たら連れて行きたいとつくづく思う
*参加しています
ポチッと応援お願いします
.gif)

*こちらも

コメント
うー。 | URL | -
Re:フレンチからの「 独酌 三四郎 」さん
海外からも宜しくお願いします~!
( 2016年12月13日 06:29 [編集] )
Mumちゃん | URL | -
Re:フレンチからの「 独酌 三四郎 」さん
なんですか!このお品が書き!!
アートの本みたい、ステキ~
飲食店でスタッフが長く続いてるって
なかなかないことですよね。
働く人が居心地いいって、お客も居心地いいに決まってる(^^)v
( 2016年12月13日 17:32 [編集] )
阪南市テクノ森田 | URL | sSHoJftA
Re:フレンチからの「 独酌 三四郎 」さん
レバーのタレ焼き美味しそうですね
( 2016年12月13日 19:22 [編集] )
コメントの投稿