2016年10月10日 00:35
この時期が来るとワクワクする~
秋でしょ、実りの収穫の食欲の・・・
去年に続き、エビの人と
『 ナカザワヴィンヤード 』さん 行ってきました
そう、ブドウの収穫のお手伝い
又参加させてもらえるなんて、感謝、感謝

今年は、開花の時期に寒い日があったから
全道的にブドウの成長があまり良くないらしい

ワインの生産量に大きな影響が出るのかな
ただでさえ希少なクリサワブランが・・・

ランチには、飲んでもいい人だけ、2015年クリサワブランを・・・

そして、赤もあったのよ!!
これって、幻?クリサワルージュ
なんて、幸せなランチタイム

飲めないの~と言い続けた数年
いつの間にやら、ワインを飲む事が楽しいと思えるようになって
自分でもびっくり
いつの日か、ワインの味が解るようになりたいわ
空知は楽しい
今年も色々巡ってきましたよ~
なので続きます
*参加しています
ポチッと応援お願いします.gif)

*こちらも

秋でしょ、実りの収穫の食欲の・・・
去年に続き、エビの人と
『 ナカザワヴィンヤード 』さん 行ってきました
そう、ブドウの収穫のお手伝い
又参加させてもらえるなんて、感謝、感謝

今年は、開花の時期に寒い日があったから
全道的にブドウの成長があまり良くないらしい

ワインの生産量に大きな影響が出るのかな
ただでさえ希少なクリサワブランが・・・

ランチには、飲んでもいい人だけ、2015年クリサワブランを・・・

そして、赤もあったのよ!!
これって、幻?クリサワルージュ
なんて、幸せなランチタイム

飲めないの~と言い続けた数年
いつの間にやら、ワインを飲む事が楽しいと思えるようになって
自分でもびっくり
いつの日か、ワインの味が解るようになりたいわ
空知は楽しい
今年も色々巡ってきましたよ~
なので続きます
*参加しています
ポチッと応援お願いします
.gif)

*こちらも

コメント
Mumちゃん | URL | -
Re:収穫の秋「 ナカザワヴィンヤード 」さん
うん、絶対ワインが飲めたら、食事も2倍、3倍
もっと楽しめるんやと思う・・・
ワイナリーの雰囲気も大好きだけど、
肝心のワインが飲めない(涙)
( 2016年10月10日 11:26 [編集] )
John.John | URL | WwJZAUYQ
コメントのお返しです
>Mumちゃん
本当に残念だよねー
私は、造り酒屋に行くとそれを感じる
日本酒飲めないのは、つくづく悲しい
( 2016年10月19日 14:26 [編集] )
コメントの投稿