fc2ブログ

「 ハドソン川の奇跡 」観てきました

2016年09月26日 19:49

クリント・イーストウッド監督作品、誰が主演であろうとも絶対観る!
それが、トム・ハンクス主演で撮られるなんて!!

記憶にも新しい2009年1月
空港を飛び立ったばかりの航空機に、鳥の集団が激突
両方のエンジンが破壊された航空機は、飛行場に戻ることも出来ず
機長のとっさの判断でハドソン川へ決死の着水が試みられた

乗客、乗員、全員の命を救った機長をマスコミは英雄と報道し
NY中が幸せに浸った数日後、機長の判断は正しかったのだろうか
本当に空港に引き返せなかったのだろうか
エンジンは、片方だけ作動してたのではないだろうか・・・

多くの疑問が持ち上がる中
国家運輸安全委員会の厳しい追求が機長につき付けられる



ハドソン川



毎回思う、クリント・イーストウッドは、あと何本撮ってくれるの?
86歳の彼は、どんな思いでこの映画を撮ったのだろうか
彼の思惑通り、観客は、ハラハラし、ドキドキし、切なくなる
そして、畳み掛けるように後半に向かう
そして、結末・・・

上手すぎる


「 怒り 」を観なきゃ損よと思っていたけれど
「 ハドソン川の奇跡 」は、今年観るべき一本よ






*参加しています
ポチッと応援お願いしますminimini_ozigi(17).gif

br_decobanner_20090926012714.gif

*こちらも
�ɂق�u���O�� �n�搶���i�X�j �k�C���u���O��






コメント

  1. Mumちゃん | URL | -

    あの事故のその後が、そんなことになっていたとは知りませんでした。
    字幕なしで見ても、全然わかんないだろうなぁ…

    「64」の前編だけが飛行機であって見てしまいました。
    こ、後編いつ見られるんやぁ(>_<)

  2. John.John | URL | WwJZAUYQ

    コメントのお返しです

    >Mumちゃん

    Mumさんが英語ペラペラじゃないのが未だに
    信じられない

    「64」後編必ず観てね
    なんなら、前後編続けて
    すごく良いのよ後編

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://boiledegg830.blog35.fc2.com/tb.php/3990-111b3d1c
この記事へのトラックバック


最近の記事