fc2ブログ

林の向こうに「 リッカロッカ 」さん

2016年06月19日 06:15

先週通りかかった時に場所は確認しておいた
美馬牛駅の前、ガイドの山小屋さんの隣

でも、定休日だから改めてね
『 リッカロッカ 』さん 行ってきました

そう、この看板を入って車を停めて

リッカロッカ1606・2



ここを歩いて

リッカロッカ1606・3




そして・・・

リッカロッカ1606・4


店内も素敵よ
色々な種類のベーグルとフォカッチャと丸パンと食パン
そんなパンたちが並んでて奥にセルフのカフェコーナー

リッカロッカ1606・15



使っている材料は、こんな感じ
地域の食材と体に井材料、安心のパンなの解るよね

リッカロッカ1606・5



カフェでコーヒーと

リッカロッカ1606・8


買ったあんのベーグルをセルフでトースターで焼いて
パリパリを食べたら、そのフカフカでパリパリでもちっとした食感が楽しい
そして、あんも美味しい

リッカロッカ1606・9


窓の外に見える景色にも癒される
店主さんご夫妻にぴったりの可愛い店内
本当に良いお店

リッカロッカ1606・14



食べた以外のパンたちね

リッカロッカ1606・7



トマトとクランベリー

リッカロッカ1606・10



ドックとイチジク

リッカロッカ1606・11




リュスティックが2種

リッカロッカ1606・12



丸パンは、黒豆とチーズ

リッカロッカ1606・13



どのパンを食べてもふっくらと良い感じの食感
とっても食べやすい
きっとみんな好きよね



*参加しています
ポチッと応援お願いしますminimini_ozigi(17).gif

br_decobanner_20090926012714.gif

*こちらも
�ɂق�u���O�� �n�搶���i�X�j �k�C���u���O��







コメント

  1. Mumちゃん | URL | -

    Re:林の向こうに「 リッカロッカ 」さん

    うわぁ~
    こんな小道の向こうに、パン屋さんがあるなんて!!
    景色はなんとなく近い感じなんやけど、
    こんなお店はこっちには絶対!(力説)ないです。(涙)

  2. 阪南市テクノ森田 | URL | sSHoJftA

    Re:林の向こうに「 リッカロッカ 」さん

    素材を厳選した美味しそうなパンですね

    あんこの入ったベーグル焼いたの美味しそう

  3. John.John | URL | WwJZAUYQ

    コメントのお返しです

    >Mumちゃん

    可愛いでしょ~
    たぶんNZの方が広大な感じだから
    この小さな小道感って無いのかも



    >阪南市テクノ森田さん

    焼いて香ばしいのも美味しいし
    何より餡も美味しい

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://boiledegg830.blog35.fc2.com/tb.php/3883-836f9788
この記事へのトラックバック


最近の記事