2016年05月06日 06:19
GW後半、ちょっと関西へ
駆け足でぎゅうぎゅうの2泊
唯一ゆっくり過ごした帰る日のランチに
『 ミチノ・ル・トゥールビヨン 』さん 行ってきました
憧れていたお店だから、前に着いた途端、盛り上がってしまって
外で写真を撮りながら、わいわい
冷静なふりして店内に入って、席に着いてビックリ!
中から、外がすっかり見えてる
バカな事をして無かったか思い返して反省しきりな出だし
やれやれ・・・

2014年、メランジェさんで食べた
「 シャラン鴨の自家製スモークとスイカの冷静コンソメジュレ添え 」が
あまりにも美味しくて、その後、足しげくメランジェさんに通いたくなった理由の一つなのだけれど
実は、それが、河原シェフの師匠、道野シェフのレシピによる物だと知った日から
道野シェフのお料理が憧れだったのよー
この写真がその時メランジェさんで食べた物

そして、とうとうやって来た大阪
前置きが長くなっちゃったけれど
やっぱり色々感動
何をどう書いても味は伝えられないから、機会が有ったら
ぜひぜひ行って欲しいわ~
写真を並べるから、その味を想像して
ニンジンのスープ、上の泡々はココナッツミルク

自家製パン
食感も引きもとっても好きなタイプ

塩漬けしたマグロと色々野菜のサラダ仕立て
ヨーグルトのビネグレットドレッシングだったかな
グラパラリーフって食べた事ある?たぶん、私は初めて

お魚料理は、舌平目
このソースは何だっただろう?
出来るならば、この一皿を近い将来にもう一度食べたい!!!
そして、イタドリを食べた事ある?私は初めて
イタドリって食べられる物だったのね

お肉料理は、播州鶏のディアヴル(と、今Facebookで知りました(汗))
添えてあるのは、つるむらさきね

そして、パティシエの奥様のデザート
ヒノキの香りのブラマンジェ
衝撃だったわ

メランジェさんの河原シェフは、旭川の宝だったら
その師匠の道野シェフは世界の宝って事かな
行って良かった、そして行けばもっと食べたくなる
そして、糖質制限メニューも始まったらしいです
今回の駆け足な関西旅行、色々楽しい事がたくさん
書きたい事もたくさん、思うこともたくさん
■ ミチノ・ル・ツゥールビヨン
*参加しています
ポチッと応援お願いします.gif)

*こちらも

駆け足でぎゅうぎゅうの2泊
唯一ゆっくり過ごした帰る日のランチに
『 ミチノ・ル・トゥールビヨン 』さん 行ってきました
憧れていたお店だから、前に着いた途端、盛り上がってしまって
外で写真を撮りながら、わいわい
冷静なふりして店内に入って、席に着いてビックリ!
中から、外がすっかり見えてる
バカな事をして無かったか思い返して反省しきりな出だし
やれやれ・・・

2014年、メランジェさんで食べた
「 シャラン鴨の自家製スモークとスイカの冷静コンソメジュレ添え 」が
あまりにも美味しくて、その後、足しげくメランジェさんに通いたくなった理由の一つなのだけれど
実は、それが、河原シェフの師匠、道野シェフのレシピによる物だと知った日から
道野シェフのお料理が憧れだったのよー
この写真がその時メランジェさんで食べた物

そして、とうとうやって来た大阪
前置きが長くなっちゃったけれど
やっぱり色々感動
何をどう書いても味は伝えられないから、機会が有ったら
ぜひぜひ行って欲しいわ~
写真を並べるから、その味を想像して
ニンジンのスープ、上の泡々はココナッツミルク

自家製パン
食感も引きもとっても好きなタイプ

塩漬けしたマグロと色々野菜のサラダ仕立て
ヨーグルトのビネグレットドレッシングだったかな
グラパラリーフって食べた事ある?たぶん、私は初めて

お魚料理は、舌平目
このソースは何だっただろう?
出来るならば、この一皿を近い将来にもう一度食べたい!!!
そして、イタドリを食べた事ある?私は初めて
イタドリって食べられる物だったのね

お肉料理は、播州鶏のディアヴル(と、今Facebookで知りました(汗))
添えてあるのは、つるむらさきね

そして、パティシエの奥様のデザート
ヒノキの香りのブラマンジェ
衝撃だったわ

メランジェさんの河原シェフは、旭川の宝だったら
その師匠の道野シェフは世界の宝って事かな
行って良かった、そして行けばもっと食べたくなる
そして、糖質制限メニューも始まったらしいです
今回の駆け足な関西旅行、色々楽しい事がたくさん
書きたい事もたくさん、思うこともたくさん
■ ミチノ・ル・ツゥールビヨン
*参加しています
ポチッと応援お願いします
.gif)

*こちらも

コメント
Mumちゃん | URL | -
Re:憧れの「 ミチノ・ル・トゥールビヨン 」さん
なんと!
憧れの旭川の味を大阪でも!!
あれ? 逆なのかな?(笑)
でも、大阪なら行ける気がする♪♪
( 2016年05月06日 07:56 [編集] )
Akira | URL | -
Re:憧れの「 ミチノ・ル・トゥールビヨン 」さん
道野シェフ、また旭川にいらっしゃってくれるといいですね。
夢のコラボ、期待しましょう!
( 2016年05月06日 09:13 [編集] )
阪南市テクノ森田 | URL | sSHoJftA
Re:憧れの「 ミチノ・ル・トゥールビヨン 」さん
ようこそ関西へ
大阪って言っても和歌山よりの端っこの田舎ですがw
>シャラン鴨の自家製スモークとスイカの冷静コンソメジュレ添え
スイカのみずみずしさ甘さを上手く活用しているんでしょうか
想像できないお味だあー
関西編たのしみー
( 2016年05月06日 11:22 [編集] )
John.John | URL | WwJZAUYQ
コメントのお返しです
>Mumちゃん
逆なのか、何なのか
大阪と旭川が繋がってる事は確かなの
狭いよね日本(笑)
>Akiraさん
今年、コラボして欲しいとラブコールしてきました
期待しましょうね
>阪南市テクノ森田さん
関西楽しいですね~
スイカと鴨の一品、2014年の私のベストです
でも、一度しか食べられなかった(T_T)
( 2016年05月11日 10:09 [編集] )
コメントの投稿