2016年02月08日 20:06
毎週映画を観ているけれど
さっさと書きたい映画ってそうないの
『 オデッセイ 』観てきました
今年観た映画の中で、イチオシ
と言っても、今年は始まったばかりだね
火星での探索の最中、嵐に巻き込まれるマーク・ワトニー
緊急事態のため仲間達は、彼は亡くなったと思い、一人残し火星を去ってしまう
奇跡的に命を取り留めたワトニーは、4年後に来る次の探索船を待つ為に
残り少ない酸素とお水と食料を植物学者としての知識を活かし
供給しようと試みる

怪我をし、一人火星に取り残されている状況にも
ワトニーの心は折れない
冷静な判断と豊富な知識を活かし、道を切り開いていく姿が
場違いかと思えるほど、楽しげに描かれている
でも、そんな楽しげに振る舞うマークの体が
言葉に反して着実に傷ついていく姿が痛々しい
マッド・デイモンって、何をやっても似合う
いつまでも少し素朴で、少し垢抜けない
聡明な好青年のままな彼が、諦めない強い男を演じてる
BGMも楽しげでね
デヴィット・ボウイの「スターマン」を聴くと映像が浮かんでくるわよ
*参加しています
ポチッと応援お願いします.gif)

*こちらも

さっさと書きたい映画ってそうないの
『 オデッセイ 』観てきました
今年観た映画の中で、イチオシ
と言っても、今年は始まったばかりだね
火星での探索の最中、嵐に巻き込まれるマーク・ワトニー
緊急事態のため仲間達は、彼は亡くなったと思い、一人残し火星を去ってしまう
奇跡的に命を取り留めたワトニーは、4年後に来る次の探索船を待つ為に
残り少ない酸素とお水と食料を植物学者としての知識を活かし
供給しようと試みる

怪我をし、一人火星に取り残されている状況にも
ワトニーの心は折れない
冷静な判断と豊富な知識を活かし、道を切り開いていく姿が
場違いかと思えるほど、楽しげに描かれている
でも、そんな楽しげに振る舞うマークの体が
言葉に反して着実に傷ついていく姿が痛々しい
マッド・デイモンって、何をやっても似合う
いつまでも少し素朴で、少し垢抜けない
聡明な好青年のままな彼が、諦めない強い男を演じてる
BGMも楽しげでね
デヴィット・ボウイの「スターマン」を聴くと映像が浮かんでくるわよ
*参加しています
ポチッと応援お願いします
.gif)

*こちらも

コメント
kei222 | URL | -
Re:「 オデッセイ 」観てきました
久しぶりに映画館でがっつり観たいかも!と気になってた洋画ですー。
マッド・デイモン・・・
オーシャンズ11観た時にブラピより存在感高いというか、演技がいいというか、
注目してしまうというか・・(私の中では^^)
と書いていたら久しぶりにオーシャンズ観たくなってきた^^
終末でも借りてこよ・・♪
( 2016年02月09日 10:48 [編集] )
John.John | URL | WwJZAUYQ
コメントのお返しです
>Kei222さん
映画館がお勧めのタイプですよね
マッド・デイモン、良いですよね
グッドウィルハンティングの頃から好きです
そう言えば、オーションズは、バーニー・マックが亡くなって
続編作らなくなりましたね
個人的には、スターが多過ぎるだけの映画で
面白さが解らないんですよ
観直してみようかな
( 2016年02月10日 14:03 [編集] )
コメントの投稿