2016年01月18日 06:19
色々変わる店舗、今度は何?と思っていたら
『 ニッサル 』さん オープンしてました
5条にあるお店の姉妹店


セットには、サラダとパンかナン、ラッシーがついてるから
まずは、サラダ

そして、大きなナンが出てきて

ラムカレー
辛さは、辛めにしたかったけれど、まずは2からにと言われたから
もちろん素直に2
もちろん全然辛さが足りない

だから辛いペーストで

そこそこの辛さに

ナンでもご飯でもお代わり自由だから、もう一枚もらって、みんなでシェアー
いい感じの満足度
いつ行ってもネパール系のカレー店の方ってフレンドリーよね
明るいし、楽しい、ニッサルさんのオーナーは格別フレンドリーかも
息子さんも明るくて楽しい青年
個人的には、ナンがもう少し甘くないと嬉しいけれど
他よりは、甘み少ないかな

*参加しています
ポチッと応援お願いします.gif)

*こちらも

『 ニッサル 』さん オープンしてました
5条にあるお店の姉妹店



セットには、サラダとパンかナン、ラッシーがついてるから
まずは、サラダ

そして、大きなナンが出てきて

ラムカレー
辛さは、辛めにしたかったけれど、まずは2からにと言われたから
もちろん素直に2
もちろん全然辛さが足りない

だから辛いペーストで

そこそこの辛さに

ナンでもご飯でもお代わり自由だから、もう一枚もらって、みんなでシェアー
いい感じの満足度
いつ行ってもネパール系のカレー店の方ってフレンドリーよね
明るいし、楽しい、ニッサルさんのオーナーは格別フレンドリーかも
息子さんも明るくて楽しい青年
個人的には、ナンがもう少し甘くないと嬉しいけれど
他よりは、甘み少ないかな

*参加しています
ポチッと応援お願いします
.gif)

*こちらも

コメント
Mumちゃん | URL | -
インパクトのある店構えですね。
こっちでナンを頼んだら、やけにペチャっとしてて…
( 2016年01月18日 10:11 [編集] )
Kyoko007 | URL | -
Re:オープンしました「 ニッサル 」さん
うん、甘いナンはあんまりだよねーー。
北海道の物価が高いのかメニューを見ると
関東より相対的に高い気がするーー
ネパール人のカレー、
埼玉ではまだ、インド料理の一端をになう
って感じですが、東京は堂々ネパール料理の
ダルバードフリークが増えてきてます
良いことですよね
( 2016年01月18日 23:46 [編集] )
John.John | URL | WwJZAUYQ
コメントのお返しです
>Mumちゃん
そうなの?
こっちのは、大きくてふっくらしてるの
2枚くらい食べられちゃう
>Kyoko007ちゃん
高い!?収入は少ないのに・・・(T_T)
都会の方が安く食べられる物も多いね
ネパールカレーの方があっさり食べられる物多いのかも
油の量が少ないらしい。南インドも油少なめよね?
旭川にはインドカレー専門のお店が無いの
だから、旭川で食べてる分には、ダルバード率たかいね
( 2016年01月21日 14:41 [編集] )
コメントの投稿