2015年12月12日 06:17
札幌の最後の日
どこでランチにしようか悩んで選んだお店
『 ラ・トルテュ 』さん 行ってきました
マンションの2階にあるけれど、看板はこれだけ

階段を上がるとこの亀
店名が亀なんだって、店内いたる所に亀

ホールにいらっしゃるのは、ソムリエでオーナーな方だったみたい
さすがに素晴らしいサービス
そして、軽快で楽しい

まずは、アヴァン・アミューズ
豚のリエットとオリーブのケークサレ
始まりがワクワクする一皿

あそして、アミューズが2皿
キノコのスープ

かすべと山芋の1皿

ランチは、メインが2品と1品の2種
お魚もお肉もあるコースをお願いして
ここからが、プリフィックス
真サバの玉ねぎのブリック
ブリックって、チュニジアの春巻きらしいよ
バルサミコのソースが絶妙だったな

本日のお魚は、あんこう
小豆と白菜のソース

お肉は、エゾシカもも肉のロースト
絶妙な火の通りよね。味も絶妙

生姜のソルベにゆずのジュレ

デザートは、チョコレートのタルト
これ焼きたて

そして、飲み物とプチフール

サービスが心地いい、絶妙なのよね
美味しい物を食べる時、気分が少し日常から離れる事が嬉しい
そんな気分にさせてくれる店内と人
良い休日だったな~
■ ラ・トルテュ
*参加しています
ポチッと応援お願いします.gif)

*こちらも

どこでランチにしようか悩んで選んだお店
『 ラ・トルテュ 』さん 行ってきました
マンションの2階にあるけれど、看板はこれだけ

階段を上がるとこの亀
店名が亀なんだって、店内いたる所に亀

ホールにいらっしゃるのは、ソムリエでオーナーな方だったみたい
さすがに素晴らしいサービス
そして、軽快で楽しい

まずは、アヴァン・アミューズ
豚のリエットとオリーブのケークサレ
始まりがワクワクする一皿

あそして、アミューズが2皿
キノコのスープ

かすべと山芋の1皿

ランチは、メインが2品と1品の2種
お魚もお肉もあるコースをお願いして
ここからが、プリフィックス
真サバの玉ねぎのブリック
ブリックって、チュニジアの春巻きらしいよ
バルサミコのソースが絶妙だったな

本日のお魚は、あんこう
小豆と白菜のソース

お肉は、エゾシカもも肉のロースト
絶妙な火の通りよね。味も絶妙

生姜のソルベにゆずのジュレ

デザートは、チョコレートのタルト
これ焼きたて

そして、飲み物とプチフール

サービスが心地いい、絶妙なのよね
美味しい物を食べる時、気分が少し日常から離れる事が嬉しい
そんな気分にさせてくれる店内と人
良い休日だったな~
■ ラ・トルテュ
*参加しています
ポチッと応援お願いします
.gif)

*こちらも

コメント
阪南市テクノ森田 | URL | sSHoJftA
Re:雰囲気もごちそう「 ラ・トルテュ 」さん
エゾシカのロースト、鮮やかな色合い
絶妙ですか、美味しそう
( 2015年12月12日 13:49 [編集] )
Mumちゃん | URL | -
Re:雰囲気もごちそう「 ラ・トルテュ 」さん
またまたステキなお店♪♪
今、この由緒正しき系のシルバーのシンプルなカトラリーを出すお店
意外と少なくないですか?
食べることに集中できそうで、好感度アップだなぁ
最後のクリスマス感溢れるプチフールが、乙女心(ワタクシ)を鷲づかみ(^^)v
( 2015年12月12日 21:48 [編集] )
John.John | URL | WwJZAUYQ
コメントのお返しです
>阪南市テクノ森田さん
絶妙ですよね、この色
食感も絶妙でした
>Mumちゃん
あ!気づかなかった!確かに
広くないのに店内の雰囲気もゆったり感じるの
すごく良かったわ
クリスマス仕様のプチフール、私も心も鷲掴み
同じく乙女だから(爆)
( 2015年12月14日 09:57 [編集] )
コメントの投稿