2011年06月20日 06:35
気になってるお店があったの
でも、一人で行くのもね~なんて思ってね
ふんふん隊長一家を誘って
『せきの家』さん 行ってきました

メニューは、壁に色々あるから
そこから選ぶのだけど、カツカレーがすごいらしい
ランチは、ジャンボカツカレーが800円

店内、面白いよ
行ったのが7時半だけど
すでに店主さんも交えての宴会の最中

インド副隊長が注文の、夜は普通のカツカレー 800円
ご飯の大盛も同じ値段にしてくれるみたいだけどね
ふんふん隊長は、ガタタンラーメン
めいちゃんは、オムライス、この2点写真が無いけど
そう言えば、ポークチャップ頼んだら
今日は止めておいた方が良いって言われたよね、何でだろ

私も悩んだのだけど、女将さんがカツ丼が人気って言うじゃない
じゃあ、お願いしますって
カツ丼 800円

卵硬めで、タマネギもかなり甘辛く煮えてそうなこげ茶色

汁少なくて、ちょっと嬉しい
でも、衣厚いの
間に薄いパンを挟んだように衣が厚い
これに水分が吸って食感が悪くなっちゃうの

女将さん、人気商品だって言ってたのにね~なんて言いながら
ごちそうさま

考えたら、カツ丼はメニューの人気の順位なかったよね
せきの家さんは、ランチの方が全体的にお得かも
550円の定食もあるみたい
夜でも大盛が追加いらないみたいだから
ガッツリ食べるには良いね
■せきの家 上川郡鷹栖町南1条3丁目5番1号
TEL(0166)87-2111
*ランキングに参加しています
↓ポチッと応援お願いします.gif)

*気が向いたらこちらも

でも、一人で行くのもね~なんて思ってね
ふんふん隊長一家を誘って
『せきの家』さん 行ってきました

メニューは、壁に色々あるから
そこから選ぶのだけど、カツカレーがすごいらしい
ランチは、ジャンボカツカレーが800円

店内、面白いよ
行ったのが7時半だけど
すでに店主さんも交えての宴会の最中

インド副隊長が注文の、夜は普通のカツカレー 800円
ご飯の大盛も同じ値段にしてくれるみたいだけどね
ふんふん隊長は、ガタタンラーメン
めいちゃんは、オムライス、この2点写真が無いけど
そう言えば、ポークチャップ頼んだら
今日は止めておいた方が良いって言われたよね、何でだろ

私も悩んだのだけど、女将さんがカツ丼が人気って言うじゃない
じゃあ、お願いしますって
カツ丼 800円

卵硬めで、タマネギもかなり甘辛く煮えてそうなこげ茶色

汁少なくて、ちょっと嬉しい
でも、衣厚いの
間に薄いパンを挟んだように衣が厚い
これに水分が吸って食感が悪くなっちゃうの

女将さん、人気商品だって言ってたのにね~なんて言いながら
ごちそうさま

考えたら、カツ丼はメニューの人気の順位なかったよね
せきの家さんは、ランチの方が全体的にお得かも
550円の定食もあるみたい
夜でも大盛が追加いらないみたいだから
ガッツリ食べるには良いね
■せきの家 上川郡鷹栖町南1条3丁目5番1号
TEL(0166)87-2111
*ランキングに参加しています
↓ポチッと応援お願いします
.gif)

*気が向いたらこちらも

コメント
kyoko007 | URL | -
Re: カツ丼部「せきの家」さん
オムライスの写真みたかったなー
カツカレー!!いいねー!
今や憧れの食べ物だワン!
でも、やっぱり
カツ丼食べるJJちゃんは
えらい!使命感があるのかな?
カツ自体はちょっと残念?!
( 2011年06月20日 07:04 [編集] )
ママン | URL | -
Re: カツ丼部「せきの家」さん
カツカレー、オムライス、カツ丼ってどれも男性が喜びそうなメニュー。
カツカレーすごいわ。
カツ丼はちょっと卵と衣が残念でしたね。
( 2011年06月20日 11:53 [編集] )
にたまごん | URL | V42ElLDI
Re: カツ丼部「せきの家」さん
もしやこのかつ丼で、歯が・・・???(笑)
( 2011年06月20日 12:10 [編集] )
かおり | URL | 4kFlAVwc
Re: カツ丼部「せきの家」さん
カツカレーは美味しそう。
でもカツ丼は見ただけで卵が固いと思った。
JJ兄のおかげで一目でカツ丼の善し悪しがわかるようになっちゃった。
( 2011年06月20日 13:04 [編集] )
ふんふんさん | URL | -
Re: カツ丼部「せきの家」さん
あの夜は楽しかったね。
カツ丼・・・ うんうん・・
カツカレーのカツも、パンが挟まってる感じがしたね~
ガタタンラーメンに、フキが入ってたのが個性的だったね。
またどっか食べに行こうね(^^)
次は焼肉だね♪
( 2011年06月20日 14:04 [編集] )
| |
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
( 2011年06月20日 14:10 [編集] )
John.John | URL | -
コメントありがとうございます
>Kyoko007ちゃん
オムライスは、普通に美味しかったみたい
どれにもニラの卵とじが付くの
不思議なお店だったよ
カツ丼は、使命感だね
って誰も期待してないだろうけど
もう、出尽くしてる感があるし
美味しいの食べたい
>ママンちゃん
うん、ガッツリ系が多いの
カツ丼って、私には一期一会なの
って、どんだけ力入ってるんだか
>にたまごんちゃん
いやいや、自分で焼き過ぎた餃子で・・・
どれだけ焼いたのか解る?堅焼きせんべいみたいよ
>かおりちゃん
私もこの頃見ただけで解る
でも、食べるまではもしや?って思うのよね
時々えっ!って言うのもあるのも事実だしね
>ふんふん隊長さん
ポークチャップを今日はやめた方が良いって
言われたのが1番おかしかったね
それと、パセリが無農薬でいい?っての
不思議な夜だったわー
宴会してるし
注文をさっさと決めって風だったし
面倒だったのかもね
( 2011年06月20日 14:19 [編集] )
ふんふんさん | URL | -
Re: カツ丼部「せきの家」さん
そうそう・・ 「パセリ、無農薬よ?いいの?」
って・・・ (笑)ジョークだったのかな?
ポークチャップもだけど・・・
親戚の家に遊びに行った?よーな雰囲気のお店だったね。
お客さんも、常連さんが来てたしね。
夜は同じメニューに100円プラスは
切ない気持ちに・・・
そうだね、お得なのは昼だね・・・
( 2011年06月20日 16:15 [編集] )
エミリオ | URL | -
Re: カツ丼部「せきの家」さん
どれもガっつりメニューだね!
夜は焼き肉ね。
その大きなテーブルがBJK向きだと思う・・・。
( 2011年06月20日 16:30 [編集] )
ハゴトコ | URL | -
Re: カツ丼部「せきの家」さん
ポークチャップで、お願いしたらどうなったんだろう。
もしかして、材料が切れていたのかな。
昼と夜の価格が違うのって結構あるけど、
食べる側としてはちょっと残念だよね。
出来れば同じ値段で提供して欲しいね。
( 2011年06月20日 21:48 [編集] )
ルナコ | URL | -
Re: カツ丼部「せきの家」さん
衣が残念だったのね
卵ももうちょっとだけとろっとしたほうが
好みかな~
カツカレーがすご~く魅力的だわっ
( 2011年06月20日 23:08 [編集] )
John.John | URL | -
コメントありがとうございます
>ふんふん隊長さん
不思議な場所だったわ
だって、女将さんビール飲んでるし
本当は、もう客を入れたくなかったのかも
注文も、みんな違うの?早くして、みたいな感じだったし
面倒だったんだと思うよ
お昼は、ランチタイムで、セルフだから
100円安くてもしょうが無いんじゃない
>エミリオちゃん
すごくBJK向きなテーブルだったわ
少しくらい煩くしても大丈夫だし
でも、生肉ないからね
>ハゴトコさん
たぶん、お肉が無いんだと思うの
でも、トンカツは、あるから
衣付いてる冷凍のトンカツなのかな~って
価格が違うのはしょがないかな
ランチタイムって、少し割安が良いでしょ
だから、ランチに行く方が良いお店って感じ
>ルナコちゃん
うん、衣が厚いのは辛いわ
お肉が薄いなら、そのままの方が有難いの
ふやけた衣って食感気持ち悪くて
カツカレーならまだ大丈夫かな
( 2011年06月21日 09:32 [編集] )
yoyokaka | URL | DXn9PTVM
Re: カツ丼部「せきの家」さん
カツカレーなのに具沢山ですね。完食は無理かも。
( 2011年06月21日 18:35 [編集] )
べえ | URL | JalddpaA
Re: カツ丼部「せきの家」さん
先日行ってきてジャンボカツカレーごはん2人前を食べましたが、量は大満足でした!あの量を飽きずにいただける味でした。
カツ丼のほうが味のさじ加減が微妙なだけに難しいのかもしれませんねぇ。
( 2012年01月17日 19:52 [編集] )
コメントの投稿