2020年10月05日 01:32
秋のお楽しみ
『 中澤ヴィンヤード 』さん 行ってきました
そう、10月の初旬は、ブドウの収穫
出かける事の少なかった2020年
例年以上に楽しみにしていたかも

外で動くには丁度いい気温
ちょっと重たい曇り空も写真には向かないけれど
動くには快適
収穫の相方はエビの人、二人で何年通っただろう
7年かな~8年かな~なんて話しながら作業が進む

お昼のまかないは、大好きな栗山の『 アース 』さんのカレー

そして、運転手じゃない人は、クリサワブランと2014年のケルナーを楽しむ
至福だよね

降り出した雨に慌てながらも午後の収穫も
もちろん、ワインを購入して
なんとクリサワルージュも買えちゃった
貴重な500本のうちの1本
いったい、いつ開けるべき?

*参加しています
ポチッと応援お願いします.gif)

*こちらも

『 中澤ヴィンヤード 』さん 行ってきました
そう、10月の初旬は、ブドウの収穫
出かける事の少なかった2020年
例年以上に楽しみにしていたかも

外で動くには丁度いい気温
ちょっと重たい曇り空も写真には向かないけれど
動くには快適
収穫の相方はエビの人、二人で何年通っただろう
7年かな~8年かな~なんて話しながら作業が進む

お昼のまかないは、大好きな栗山の『 アース 』さんのカレー

そして、運転手じゃない人は、クリサワブランと2014年のケルナーを楽しむ
至福だよね

降り出した雨に慌てながらも午後の収穫も
もちろん、ワインを購入して
なんとクリサワルージュも買えちゃった
貴重な500本のうちの1本
いったい、いつ開けるべき?

*参加しています
ポチッと応援お願いします
.gif)

*こちらも

最近のコメント