fc2ブログ

久しぶりに「 百姓ゃ 」さん

2021年08月19日 21:56

まんえん防止措置が決まったね
明日から、お酒が出せなくなるから、お休みするお店がほとんどかな
なので、テイクアウトのお世話になりそう

先日、美瑛の『 百姓ゃ 』さんに行ってきました
もちろん、一番美味しいと信じている野菜たちを買いにね

青木さんご夫妻にお会いするのも久しぶり
やっぱり何とも格好いいご夫妻
飾らずに生きてるのに素敵なのよね


帰って早速野菜を頂く
青木さんのとうもろこしは、間違いなく美味しい
ケールは、さっと茹でて、オリーブオイルで炒めて塩コショウ


百姓ゃ2108



アソートのミニトマトも楽しい


カリフラワーは、いつなのか聞いて来るべきだったな~
百姓ゃさんのカリフラワーとビーツは、格別よ

そして、この美味しい野菜たちは、3条の日比青果さんでも手に入ります
何があるかは、日によって違うけれどね



*参加しています
ポチッと応援お願いしますminimini_ozigi(17).gif

br_decobanner_20090926012714.gif

*こちらも
�ɂق�u���O�� �n�搶���i�X�j �k�C���u���O��


ここでもイチゴ「 ナナプラザ 」さん

2021年05月25日 12:56

時々北に向かってドライブ
通る度に気になるけれど、途中で止まることがなかなか無くてね

『 ナナプラザ 』さん 行ってきました


NANAPLAZA2105.jpg



もちろん、いちごを買いに
紅ほっぺだったかな、たぶん980円

旬のイチゴを色々食べる機会があって
と言うか、色々買って
先日は、ももさくら、と言う品種も食べたわ

食べ比べて品種を当てることは出来ないけれど、全く違うよね
見た目も味も食感も

個人的には、やっぱり「よつぼし」が好きかな

NANAPLAZA2105・2


新鮮な旬の果物が手軽の2買えるのは嬉しい




*参加しています
ポチッと応援お願いしますminimini_ozigi(17).gif

br_decobanner_20090926012714.gif

*こちらも
�ɂق�u���O�� �n�搶���i�X�j �k�C���u���O��





イチゴ食べ比べしちゃった~「 のなか農園 」さん

2021年05月05日 21:16

たぶん、手に入るイチゴの中で一番好き
『 のなか農園 』さんのよつぼし

でも、のなかさんには、他の有名なイチゴもあるよね

という事で買ってきました
「 瑞の香 」と「 よつぼし 」


のなか農園2105




大粒で、みずみずしい瑞の香
噛むと口の中に果汁がじゅわっと広がる感じ
さすがな美味しさ

のなか農園2105・2



そして、大好きなよつぼし
甘さと酸味がしっかりした、濃いめの味
このバランスが大好き

瑞の香よりもしっかりした食感なの

のなか農園2105・3



爽やかな果肉を味わいたいなら瑞の香
濃い味が好きなら、よつぼしかな

そして、もう一種類
酸味もしっかりしてて、よつぼしより少し大きい粒のイチゴがね

しばし、のなかさんのイチゴに夢中です







*参加しています
ポチッと応援お願いしますminimini_ozigi(17).gif

br_decobanner_20090926012714.gif

*こちらも
�ɂق�u���O�� �n�搶���i�X�j �k�C���u���O��





アスパラ始まってます~「 のなか農園 」さん

2021年04月24日 22:13

「 4月末は、アスパラ 」
例年、この時期はワクワクする

もちろん、今年も始まってます
『 のなか農園 』さんのアズパラ、買ってきました

(有)日比青果さん  旭川市3条8丁目
 で注文したら買えますからね


私は、2Lと3L合計3キロ

野中農園2104



まずは、グリルで焼いて、お気に入りの塩胡椒とオリーブオイル
美味しい塩とオリーブオイルがあれば、何でも美味しく食べられる
まあ、私の料理って、その程度

でね、噛むとじゅわーっと甘みと水分が溢れ出す
旬の味って格別よね

何年もスーパーのアスパラ食べてないわ
解ってしまうと、冷蔵してないアスパラって残念な気がする

野中農園2104・3



よつぼしも一緒に購入
去年、過去一番美味しいと感動したイチゴ
今年も美味しく出来てます

野中農園2104・2





*参加しています
ポチッと応援お願いしますminimini_ozigi(17).gif

br_decobanner_20090926012714.gif

*こちらも
�ɂق�u���O�� �n�搶���i�X�j �k�C���u���O��



とにかく新鮮安い「 下谷農園 」さん

2020年06月25日 18:30

サラダが食べたい!!
そう思ったら、向かう場所
『 下谷農園 』さん 行ってきました




下谷農園2006



レタスの種類が多くて、ハンサムレタス、新レタス、新々レタス・・・

買ってきたのは、ハンサムレタスとサラダほうれん草と
ニラの花

初めて食べるニラの花
これが、ニンニクの芽のように炒めたら
普通のニラより使いやすい

次回もあったら買っちゃうわ

下谷農園2006・2



11月末までの営業もありがたい
定休日は木曜ね






*参加しています
ポチッと応援お願いしますminimini_ozigi(17).gif

br_decobanner_20090926012714.gif

*こちらも
�ɂق�u���O�� �n�搶���i�X�j �k�C���u���O��





最近の記事