fc2ブログ

ライブの後に「 ひつじ家 」さん

2022年10月31日 21:01

ねえ、行った?
私は、もちろん、もちろん!
楽しかったね~あの招き猫
ライブグッズになったら買っちゃうかも


ライブ斎藤2210



で、興奮冷めやらない足で

『 ひつじ家 』 さん 行ってきました


ひつじ家2210


このビールが美味しかったな~

ライブ斎藤2210・2


プレミアム生ラムの肩ロースとランプ
どうやら、サフォークラムらしい

大好き!!

ライブ斎藤2210・3


もちろん、美味しい
あまりにも癖がなくて
もう少し癖のあるホゲットやマトンでも良いくらい

ライブ斎藤2210・5



もちろん、野菜も色々とね
でも、ちょっとグリーンサラダが、メニューと違う感じで
ドレッシングがたっぷりで、どうしような気分

ライブ斎藤2210・4



そして、食べてみたかったユッケ
これもちょっとイメージと違ったのよね

ライブ斎藤2210・7



なので、ステーキ
食感もしっかりしてて
この噛みごたえも好き

ライブ斎藤2210・6



鹿が入りましたの文字につられて
鹿の肩ロース、これも、えっ鹿?と言うほど癖もない
処理の仕方で、味がとっても違うよね

ライブ斎藤2210・9


もう、ちょっと癖のあるお肉が食べたくて
生ラムを
でも、やっぱり癖がない

ライブ斎藤2210・8


どのお肉を食べても、驚くほど癖がない
もちろん、柔らかくてとっても美味しい
一人前の量もたっぷりで、値段も手頃

ラム苦手な人、ぜひ食べてみて欲しいわ
何のお肉?と聞きたくなると思う

大満足な夜
あと200グラムくらい食べられるかな


9月の末に四国に行ってきたの
それ書きたいのに、なかなかお尻が上がらない


*参加しています
ポチッと応援お願いしますminimini_ozigi(17).gif

br_decobanner_20090926012714.gif

*こちらも
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
にほんブログ村




食べたかった~「 明月館 」さん

2021年06月25日 23:30

緊急事態宣言が解除されて、そろそろ出てる人もいるかな?
やっと中心街のお店も営業が始まったり

宣言解除の前に
『 明月館 』さん 行ってました
お酒の提供無しで、週末だけ営業してると聞いてね
最後の週末に


明月館2106



弱い私でも、焼き肉にはビールが飲みたい
なので、ノンアルコールビールを・・・
二杯目は、結局烏龍茶にしちゃったけどね

明月館2106・2




豚ホルモンに牛ホルモン、タン、サガリ、レバーにキムチ
久しぶりの焼き肉にテンション上がる

明月館2106・3


時短営業だから、種類も少なかったけれど
それでも外食って嬉しいね

〆にユッケジャンクッパも食べたはずだけど
がっついてたらしく、写真がない
まあ、相変わらずの事




*参加しています
ポチッと応援お願いしますminimini_ozigi(17).gif

br_decobanner_20090926012714.gif

*こちらも
�ɂق�u���O�� �n�搶���i�X�j �k�C���u���O��




ごぶさたで~す「 けんぎゅう 」さん

2020年12月03日 00:08

12月になった途端に真っ白な毎日
と言っても二日目だけど

コロナで閉塞的な気分になりがちな日々に寒さも加わって
出かける事がおっくうになりそう

と言いながらも、会う機会が多い友人と信頼できるお店で
ちゃんと食べてます

なので、友人の行きつけの『 けんぎゅう 』さん 行ってきました



けんぎゅう2012




常連の友人が座ると出てくる好きな物達

カルビ、サガリ、ネギ塩牛タン、イベリコ豚、ホルモン
間違いないよね

けんぎゅう2012・2



考えたら、テーブルの中央に七輪、その上には大きな換気扇
焼く時にはトング、
他のお客さんは、お店の向こう側

このご時世だから大きな声で話すこともなく
近づくこともなく


けんぎゅう2012・3



お酒飲んでワイワイ楽しめる日まで
こんな風日々なのかな・・・

と言いながらも焼肉って、やっぱり最高!!





*参加しています
ポチッと応援お願いしますminimini_ozigi(17).gif

br_decobanner_20090926012714.gif

*こちらも
�ɂق�u���O�� �n�搶���i�X�j �k�C���u���O��





ソーシャルディスタンス「 にくよし 」さん

2020年09月07日 13:25

暑い日が続くし、やっぱりお肉だよね

『 にくよし 』さん 行ってきました
もちろん予約済み
堀炬燵が部屋が満席で板の間になります。と・・・
全然問題ない、どこでだって食べられれば幸せ



にくよし2009




と、通された部屋がなんとも広い
8人くらいは入れそうじゃない?
前が遠い、横も遠い、相席にも使えそう

にくよし2009・2



そんな広さにMちゃんとテンション上がる

まずは、ネギ塩牛タン

にくよし2009・3




豚のさがりとか、だったかな

にくよし2009・4




焼き野菜に

にくよし2009・5




大好きな焼きすき焼き
これ、ご飯にワンバウンドだよね

にくよし2009・6



国産牛さがりだったかな
付ける薬味が楽しい

にくよし2009・7



広々と焼肉も快適だけれど
やっぱりワイワイと焼肉が出来る日が早く来ないかな~
とつくづく思う




*参加しています
ポチッと応援お願いしますminimini_ozigi(17).gif

br_decobanner_20090926012714.gif

*こちらも
�ɂق�u���O�� �n�搶���i�X�j �k�C���u���O��


一人焼肉って楽しい「 明月館 」さん

2020年05月19日 16:22

映画館の休業が続いているから、新作が観れないよね~
そんな時は、旧作を・・・

で、で、で、WOWOWで放送されたので
久しぶりに思い返してみた

香港映画 『 インファナル・アフェア 』って知ってる?
やくざ組織に潜入する警察官と警察に潜入するヤクザの映画
とっても良く出来た映画で
そのハリウッドリメイクが 『 ディパーテッド 』
そして、日本でドラマとしてリメイクされたのが 『 ダブルフェイス 』

お国柄ってあるよね
基本的な内容やシーン設定も近いのに心情が違う
そして、ラストが明らかに違う

日本のドラマは、2本になっているから、その分人間関係が詳細に描けてて
得な気がする、それに言葉が解るしね

暇な時、三本見比べて観るのも悪くない
ジャック・ニコルソンは、誰かごり押ししたのかな


インファナル・アフェア2005 インファナル・アフェア2005・2

インファナル・アフェア2005・3




長々と映画の事を書いてしまった
今飢えてて

そんな飢えはお肉で晴らす

『 明月館 』さん 行ってきました


明月館20052



唯一、一人で焼肉に行けるお店
カウンターってありがたい

明月館20052・2



イチボ的な部位が好き
なので、丁度あった道産黒毛和牛のシンシン・カメノコ・マルカワに
サガリを・・・
1人前づつじゃなく、適当な量で切ってくれるのが嬉しくて


明月館20052・3



サンチュに包みながら

明月館20052・4



自分のスピードで好きな量だけ焼けるのも快適

明月館20052・5



焼き野菜に

明月館20052・6



ホルモン

明月館20052・7



で、タンを食べ忘れたのを思い出した
でも、ここからタンじゃないよね
なので、次回
食べる物は決まってる







*参加しています
ポチッと応援お願いしますminimini_ozigi(17).gif

br_decobanner_20090926012714.gif

*こちらも
�ɂق�u���O�� �n�搶���i�X�j �k�C���u���O��





最近の記事