fc2ブログ

誕生会に「 アトリエ ドゥ・クレーム 」さん

2022年09月15日 13:41

9月に誕生日の知り合いがいてね
その日になると友人と押しかける

今年は
『 アトリエ ドゥ・クレーム 』さんにケーキをお願いしたの

電話での相談も楽しくて
ワクワクで受け取ったら

ドゥクレーム2209


崩れそうなほどたくさんのフルーツ
そして、甘さ控えめのなめらかなカスタード

大量に夕食を食べた後でも軽く入っちゃう

ドゥクレーム2209・2


次回は、どんなものにしようか
なんて今から考えたりね




■ アトリエ ドゥ・クレーム




*参加しています
ポチッと応援お願いしますminimini_ozigi(17).gif

br_decobanner_20090926012714.gif

*こちらも
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
にほんブログ村


もう食べた?

2021年01月31日 00:02

菅田将暉は、俳優として好き
彼がCMをやってるからって訳じゃなくて
ミスドの限定品はついつい買っちゃう

で、発売開始間際の頃に何度か買いに行ったのよ
ピエールマルコリーニコレクション

でも、発売時間も決まってるし、遅い時間にすでに売り切れ
そんなに人気?と思っていたけれど

あっと言う間に簡単に手に入る状態

水曜にこれを買い

ミスドPM2101



土曜にこれを買った

ミスドPM2101・2



個人的には、水曜日に買ったフランボワーズが一番好きかな
あと2種類あったけれど

今買うなら、12月26日から発売している、ポンデクランチショコラの方がはるかに好き






*参加しています
ポチッと応援お願いしますminimini_ozigi(17).gif

br_decobanner_20090926012714.gif

*こちらも
�ɂق�u���O�� �n�搶���i�X�j �k�C���u���O��






期間限定「 壺屋 」さん

2020年01月02日 10:29

2020年も始まってるけれど
年々、お正月感も少なくなってる気がするわ

旭川のお土産って悩まない?
私はいつも悩む
六花亭さんや柳月さんって旭川じゃないでしょ
まあ、北海道だけど

で、先日、姪が、旭川なら「 壺屋 」さんのき花が好きと言い出した
そうだったのか~と感動

そう言うの聞くと送りたくなる
早速、一番お気に入りの期間限定のチーズを買ってくる

壺屋2001・2



どう?どう?これ、今一番好きなんだけど~と写メを送ると
チーズはいらないと言う

壺屋2001・3



じゃあ、期間限定のラム酒はないかと探したら、もう期間は終わったらしい

でも、売ってるのよ~駅のキオスクで
ただし、ホワイトチョコと半々入りだけど


壺屋2001



地元で喜ばれるお菓子があるって嬉しいよね

早速たくさん買いこんでいたら、それを見てた観光客の方が
これが人気なのかと釣られて買ってた

うんうん、間違いない選択




■ 壺屋





*参加しています
ポチッと応援お願いしますminimini_ozigi(17).gif

br_decobanner_20090926012714.gif

*こちらも
�ɂق�u���O�� �n�搶���i�X�j �k�C���u���O��



やっと買えた~「 サロンドール 」さん

2019年11月26日 01:00

このロイヤルブルーの箱を見るとワクワクするのは私だけ?

実は、少し前に頂いて、ちょっと感動した物がある
もう一度食べたくて
やっとやっと今日買えたのだ!!

そう、『 サロンドール 』さん 行ってきました


サロンドール1911



欲しかったのは、マロンパイ

これが最後の一個、なんてラッキーな私
本当はくりくり坊主も欲しかったけれど
今は、作ってないらしい
そう世の中は、クリスマスに向けて動き出している

良いの、これさえ手に入れば
見ても解るでしょ~栗の量が

サロンドール1911・2


間違いない材料使ってるよね。と思える味
いつまであるだろう
もう一回くらい食べられるかな





*参加しています
ポチッと応援お願いしますminimini_ozigi(17).gif

br_decobanner_20090926012714.gif

*こちらも
�ɂق�u���O�� �n�搶���i�X�j �k�C���u���O��




厳選材料のお菓子「 水上農園 」さん

2019年11月19日 18:01

頂き物が美味しかったので、伝えたい!!
と思っていたのに半月以上が過ぎちゃった

『 水上農園 』さんの栗のパウンドケーキ 頂きました

見て解るかな?
中央に栗の甘さ控えめな甘露煮(?)
その外側に栗のペースト
ペーストと言うより、裏ごしした栗

これが、岐阜の栗きんとんの様な感じなの
それより甘さ控えめかも

とにかく栗、それも茹でた栗そのままの味わい
その外側に少しのパウンドケーキって感じ
栗の分量多くて感動!!さすが、栗の産地の栗山のお菓子


水上農園1911



見て見て!
材料だって、こだわってる
聞いた事無いカタカナの材料がない
嬉しいよね

水上農園1911・2



栗のパウンドが買えるかと思ったら、もう時期が終わったのか
ネット販売をしてないのか・・・残念

■ 水上農園







*参加しています
ポチッと応援お願いしますminimini_ozigi(17).gif

br_decobanner_20090926012714.gif

*こちらも
�ɂق�u���O�� �n�搶���i�X�j �k�C���u���O��




最近の記事