2023年06月04日 17:31
相変わらず、映画は毎週観ていて
昨年は、「 ある男 」と「 ザリガニの鳴くところ 」が良くて
今年は、今のところ、「 ター 」かな・・・と思っていたの
でも、待ちに待った、坂元裕二脚本の『 怪物 』を観たら
イントロからエンディングまで
怪物の世界にのめり込んでしまった
観終わった後も食道に何か引っかかったような感触が残ったままで
これは、どう消化させたら良いんだろうと思うばかり
とりあえず、多くの人に観てもらいたい

そして、消化しきれず、その夜、ノベライズブックを買いに走り
次の日の午前中いっぱい、前かがみで読んでた
やっと少し、食道の何かが胃まで落ちた気がする

映画とノベライズブック、全く同じ内容なのに
画像として通り過ぎないから、ちゃんと噛んでから飲み込めたかも
何かを想像するのじゃなく、もう一度映画を頭の中で再現して読み進む
ノベライズブックもなかなか良いね
金曜日に放映が始まったばかりです
ぜひ、劇場で観てください
役者のすごさと怖さを実感します
そして、坂元裕二作品、やっぱり間違いない
*参加しています
ポチッと応援お願いします.gif)

*こちらも

にほんブログ村
昨年は、「 ある男 」と「 ザリガニの鳴くところ 」が良くて
今年は、今のところ、「 ター 」かな・・・と思っていたの
でも、待ちに待った、坂元裕二脚本の『 怪物 』を観たら
イントロからエンディングまで
怪物の世界にのめり込んでしまった
観終わった後も食道に何か引っかかったような感触が残ったままで
これは、どう消化させたら良いんだろうと思うばかり
とりあえず、多くの人に観てもらいたい

そして、消化しきれず、その夜、ノベライズブックを買いに走り
次の日の午前中いっぱい、前かがみで読んでた
やっと少し、食道の何かが胃まで落ちた気がする

映画とノベライズブック、全く同じ内容なのに
画像として通り過ぎないから、ちゃんと噛んでから飲み込めたかも
何かを想像するのじゃなく、もう一度映画を頭の中で再現して読み進む
ノベライズブックもなかなか良いね
金曜日に放映が始まったばかりです
ぜひ、劇場で観てください
役者のすごさと怖さを実感します
そして、坂元裕二作品、やっぱり間違いない
*参加しています
ポチッと応援お願いします
.gif)

*こちらも

にほんブログ村
最近のコメント